どうせ読むならポイント貯めない?

【10〜60代】好きな「丼もの」ランキング 3位「かつ丼」…1位は「海鮮丼」or「牛丼」どっち? “男女×年代別”も

7,335 YOU
  • オトナンサー
  • |
「好きな丼ものの種類」ランキング、男女別&年代別も!
「好きな丼ものの種類」ランキング、男女別&年代別も!

 LINEヤフー(東京都千代田区)が運営する、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、「好きな丼もの」について調査を実施。その結果を公開しました。

 調査は2025年3月5日から同月7日、全国の15歳~69歳男女を対象にインターネットで実施されました。計5254人から有効回答を得ています。

全体1位と2位はわずか0.2%差

 全回答者に「好きな丼ものの種類」を聞くと、最も多かったのが「牛丼」で62.8%でした。次いで「海鮮丼(ネギトロ丼、マグロ漬け丼など)」(62.6%)、「かつ丼」(61.6%)と、いずれも6割強の高い割合で、上位3位にランクインしました。

「男女×年代」別に「好きな丼ものの種類」を質問すると、10代男性では「海鮮丼」(64.8%)と「牛丼」(61.9%)が僅差で上位となり、20~40代男性では7割前後で「牛丼」が1位でした。50代以上の男性では、1位が「かつ丼」で8割弱と年代によって違いが見られました。

 女性は全年代で「海鮮丼」が1位となり、特に10~50代では6割台~7割強でした。60代の女性も1位は「海鮮丼」でしたが、58.5%と他の年代に比べると低く、2位の「天丼」(58.1%)と比べるとわずか0.4%差という結果になりました。

 男女別で見ると、男性は「かつ丼」「牛丼」「焼肉丼」「うなぎ丼」といった、ボリュームがあり食べ応えのある丼が女性よりも割合が高く、肉系や和食系の丼ものを好むことが分かりました。一方、女性は「ビビンバ」「そぼろ丼」「海鮮丼」などの割合が男性よりも高く、特に20〜30代女性では5割を超えました。海鮮系や野菜が豊富なヘルシーな丼ものや、彩りが豊かな丼もの、カフェで提供されるような比較的新しい丼ものを好む傾向があるとうかがえます。

 調査結果を受け、同社は「男女共通して、『天丼』『うなぎ丼』は年代が上がるにつれて割合が高い傾向が見られ、比較的高い年代層から支持されているようです。ランキング外ですが、『中華丼』も同様の傾向が見られました」とコメントしています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!