JR西日本 期間限定で「DLやまぐち号」運転 「DD51」だけでなく「DE10」重連も
- 乗りものニュース |

DE10形重連が再び!
DE10形の重連は2日間運転
JR西日本の山口線新山口~津和野間で運転されている「SLやまぐち号」は、2022年5月にけん引機であるD51形蒸気機関車200号機の炭水車に不具合が発生。修繕のために運行を取りやめていますが、JR西日本は2022年6月30日(木)、8月6日(土)から8月14日(日)までの期間限定でディーゼル機関車がけん引する「DLやまぐち号」として運転すると発表しました。
D51形蒸気機関車200号機がけん引する「SLやまぐち号」(画像:写真AC)。
8月6日(土)と8月7日(日)の「DLやまぐち号」はDE10形ディーゼル機関車の重連けん引、8月11日(木)から8月14日(日)までの同列車はDD51形ディーゼル機関車のけん引での運転を予定。運転時刻は「SLやまぐち号」と同様の時刻です。
DE10形重連けん引の「DLやまぐち号」は2021年8月にも運転されていますが、そのときはイベントの一環として行われたもの。今回はD51形の代走となります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
