どうせ読むならポイント貯めない?

森永製菓の新見学施設「MORIUM (モリウム)」が1月にオープン! 商品のトリビア紹介や、キョロちゃんと記念撮影も!

609 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

森永製菓は2022年1月12日に、見学施設「森永エンゼルミュージアム MORIUM(モリウム)」をオープンします。このほど、オープン記念セレモニーと見学体験会が実施されました。

オープンのお祝いに、キョロちゃんも参加!

Morium01

左から、 鶴見工場長・十倉康充さん、取締役常務執行役員・宮井真千子さん 、代表取締役社長 ・ 太田栄二郎さん、MORIUM 館長・中島庸子さん 、キョロちゃん

森永製菓は、見学施設「森永エンゼルミュージアム MORIUM(モリウム)」を鶴見工場(横浜市鶴見区)に新設、2022年1月12日にオープンします。

12月3日に行われたオープニング発表会は、「森永エンゼルミュージアム MORIUM」でセレモニーと見学体験が行われました。

まず最初に、森永製菓代表取締役社長の太田栄二郎さんの挨拶から始まり、MORIUMの中島館長による施設の紹介、質疑応答、セレモニーのテープカットと続き、テープカットには森永のお菓子を代表するキャラクター「キョロちゃん」も参加して和やかな雰囲気の中、館内案内へと進みました。

新見学施設「森永エンゼルミュージアム MORIUM」とは

中島館長によると、「MORIUM(モリウム)」とは、ラテン語で「場所」を意味する「アリウム」と「モリナガ」を組み合わせた造語で、 MORINAGA が生み(UM)出す様々な価値を体感してもらいたいという想いが込められています。同社の商品にかける想い、技術へのこだわり、美味しさの歴史を体感できる施設を目指し誕生しました。

Morium02

MORIUM 外観

楽しい館内には、あのお菓子のトリビアが満載!

「森永エンゼルミュージアム MORIUM」に入場すると、まずキョロちゃんがお出迎えしてくれます。1階はシアタールーム、展示、ミュージアムショップからなる商品説明のエリアとなっており、白を基調とした清潔感のある明るい空間で、キョロちゃんとの写真撮影スポットもあります。

Morium03

入口からの全体風景

創業期の歴史やビスケット、チョコレートなどの主力ブランドの展示や、パノラマ映像で紹介するシアタールームも備えています。「チョコモナカジャンボ」「マリー」「ダース」といったおなじみのお菓子のトリビア情報が見つかる展示造形には注目です。

Morium04

森永製菓創業からの歩みを展示

Morium05

「ハイチュウ」の展示

Morium06

チョコレートの展示

Morium07

アイスの展示も

Morium08

パノラマシアター

ミュージアムショップでは、ここでしか手に入らないオリジナルグッズが購入できます。キョロちゃんのぬいぐるみやストラップといったノベルティグッズのほか、お菓子のパッケージや商品をイメージしたポーチやミラーなど普段使いできるかわいいグッズが揃っています。

Morium13

ダースポーチ(770円)

Morium14

コンパクトミラー マリー(935円)

2階はワークルーム、ホワイエとなっており、企画展示やワークショップを行う予定だそうです。

Morium09

2階のワークルームではワークショップを開催予定

「MORIUM」を見学した後には、リニューアルオープンした鶴見工場見学ができます。「ハイチュウミニ」や「小枝」などの商品が出来上がるプロセスを、その商品をイメージさせる廊下から見学できます。

Morium10

鶴見工場内ハイチュウ見学通路

Morium11

鶴見工場内小枝見学通路

「MORIUM」の見学は、鶴見工場見学を含むアテンダントツアーとなっています。約70分のガイド付きツアーで、1日2回各回30名の予定で、1日3回になるケースも想定しているとのことです。

鶴見の街は、風向きによって甘い香りに包まれるという「鶴見あるある」があるのだとか。おいしそうな香りに誘われると「MORIUM」に着く、という新しい「あるある」も生まれるかもしれませんね。

施設概要

施設名:「森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)」
所在地:神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-1-1 森永製菓 鶴見工場敷地内
構造:1階/シアタールーム、展示、ミュージアムショップ、2階/ワークルーム
施設面積:総面積1,985㎡
オープン:2022年1月12日(水)
休業日:土日祝日、工場休業日
対象:小学生以上(保護者同伴でも未就学児不可)
見学予約:事前予約制(2021年12月13日から予約開始)
申し込み:https://www.morinaga.co.jp/factory/tsurumi/

森永製菓
https://www.morinaga.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

<関連リンク>

「フラワーミッフィー juice garden」にクリスマスツリーがモチーフのホットドリンクが登場!



“ピカチュウ クッション”入りも! ミスド福袋、12月26日から発売開始。ポケモンとコラボしたエコバッグやカレンダー付き




かわいすぎて食べられない~! 2022年の干支「寅」入りのどうぶつドーナツ「冬の贈り物ドーナツセット2021」が新登場

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!