ダイソーさん守備範囲広すぎぃ!100均で買えると思ってなかった!アレを管理できるノート
- michill (ミチル) |

商品情報
商品名:血圧記録手帳
価格:¥110(税込)
内容量:14週間(約3か月分)
販売ショップ:ダイソー
こんなものまで売ってるの?!ダイソーで見つけた『血圧記録手帳』
ダイソーの文具売り場で気になるアイテムを発見!その名も『血圧記録手帳』です。
お薬手帳くらいの小さな手帳で血圧の記録ができます。まさかこんなアイテムまでダイソーにはあるとは思わず、二度見してしまいました!
ノートには14週間(約3か月分)の血圧の記録が可能。それほど期間が長くないので習慣づけにぴったりです。
日付と時刻、そして血圧や脈拍、ちょっとしたメモを書くことができる欄があります。
血圧は朝、夜の2回記録が可能で、体調なども書き込むことができますよ。
書くべきことが決まっているので、悩まずにササッと記録ができるのは助かりますね。
ノートには持ち主の基本情報や緊急連絡先…。
またそのほかの連絡先として病院や薬局、ケアマネージャーなどの基本情報を記入できる欄があります。
常に持ち歩いておけばいざというときに安心。110円(税込)で約3か月分、1年分購入してもたったの440円(税込)とお安いのが嬉しいですね!
110円(税込)だから気軽に始められる!
商品名:やれたこと記録ノート
価格:¥110(税込)
サイズ(約):14.8×0.5×21cm
販売ショップ:ダイソー
ダイソーにはこのほかにも『やれたこと記録ノート』のような、テーマのある手帳や記録ノートがいくつか販売されています。
どれも110円(税込)で購入できて、気軽に始められるのが嬉しいですね。
このノートはその名の通り日々のできたことを記録していくためのもの。どんな些細なことでもできたことを書き溜めていけば、振り返るたびに前向きな気持ちなることができますよ。
今回はダイソーで購入した『血圧記録手帳』と『やれたこと記録ノート』をご紹介しました。
この手の記録帳は三日坊主でなかなか続けるのが難しいという方にも、書き込むべきものが決まっていて継続しやすいのでおすすめ。ぜひ手に取ってみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |