どうせ読むならポイント貯めない?

<ライクイット>人気シリーズ「クローゼットシステム(CS)」 奥行スリムな新サイズが9月12日登場!

329 YOU
  • アットプレス 最新のニュース一覧
  • |

収納用品をはじめとする生活用品の製造・販売を行う、ライクイット株式会社(所在地:奈良県葛城市、代表取締役社長:吉川 和希、以下 ライクイット)は、新商品「クローゼットシステム ワイド」の予約販売を、2025年9月12日より公式ECサイト「ライクストア」にて開始しました。

▼商品ページはこちら

https://likestore.like-it.jp/shopdetail/000000001384

「クローゼットシステム(CS)」から、奥行スリムな新サイズが登場

「クローゼットシステム(CS)」から、奥行スリムな新サイズが登場

■どんな空間にも馴染む、奥行きスリム設計

どんな空間にも馴染む、奥行き38cm

どんな空間にも馴染む、奥行き38cm

ライクイットを代表するアイテム「クローゼットシステム(CS)」。

長年培ってきた「収納」のノウハウを注ぎ込んだ当シリーズは、お客様から根強い支持をいただいており、ライクストアでも不動の人気を誇っています。

そのシンプルで無駄のないデザインから、クローゼットの中にとどまらず、リビングなどのオープンな場所でも家具のように置いて使用されることも。

今回、シリーズの新たな仲間として、どんなシーンでも使いやすい奥行き約38cmを開発しました。

必要な分だけ積み重ね

必要な分だけ積み重ね

リビングや子ども部屋では多段チェストとして、キッチンパントリーの棚下では引出し収納として、スペースを有効活用できます。シーンに合わせて高さを設定でき、最大4段まで積み重ねることが可能です。

・2段の高さ:48.7cm

・3段の高さ:73.4cm

・4段の高さ:98.1cm

■使いやすさを追求した機能性

安全な引出し

安全な引出し

最後まで引き出しても抜け落ちを防ぐストッパー付きの安心設計です。

ズレにくい背面ロック構造

ズレにくい背面ロック構造

ケースを積み重ねた際に、背面のスライド式ロックでしっかりと固定でき、ズレや転倒を防ぎます。

かがまず引き出せる取手

かがまず引き出せる取手

引出し上部に取手を設けることで、最下段でも楽な姿勢で引き出せます。

■インナーケースで、もっと便利に美しく

別売りのインナーケースを組み合わせることで、引出しの中を効率的で美しく整理整頓できます。

ドロワーオーガナイザー

ドロワーオーガナイザー

可動仕切り付きで、収納量に応じて調節が可能です。衣類など自立しづらいものの整理におすすめ。

ハンドル付きストックケース

ハンドル付きストックケース

ケースごと取り出して、使う場所へ手軽に持ち運べます。

■インテリアにもっと調和する竹製天板

載せるだけの竹製天板

載せるだけの竹製天板

高級感があり、ナチュラルな家具とも調和する別売りのアイテム。本体の天面に置くだけで使用できます。天板耐荷重は10kg。

■アイテム情報

・商品名 :クローゼットシステム ワイド引出し(M)

・品番  :CS-WD2

・サイズ :(約)W450×D395×H247mm

・カラー :ホワイト・オールホワイト・ベージュ・オールグレー・

      オールブラック

・材質  :本体・引出し・天板/ポリプロピレン 枠/スチロール

・重量  :(約)2,250g

・原産国 :日本製

・販売価格:3,700円(税込)~

▼商品ページはこちら

https://likestore.like-it.jp/shopdetail/000000001384

■ライクイット株式会社

「これが好き」をキャッチコピーとして生まれた生活用品ブランド、ライクイット。ゴミ箱や整理収納用品など、様々な製品をデザイン・製造・販売しています。

ライクイットの強みは、使う人や使う時のことを考えて、長く快適に使えるものづくりを徹底すること。そうすることで、使い捨てにならない、サステナブルな商品の開発を実現しています。

2030年のSDGs達成に向けて、「プラスチックゴミの削減」や「環境に優しい素材の開発・研究」などに取り組み、環境保全の社会的課題に貢献しています。

【会社概要】

会社名      : ライクイット株式会社

設立       : 1986年12月

代表取締役社長  : 吉川 和希

事業内容     : 株式会社吉川国工業所のプロダクツ事業における

           製品の「販売」及び企画

本社       : 〒639-0271 奈良県葛城市加守814-1

東京オフィス   : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20-6 恒倉ビル4F

オフィシャルサイト: https://likestore.like-it.jp/

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!