ドミノ・ピザ×最新AIがコラボ エイプリルフール企画で新商品「トロピカルカクテルピザ」今夏発売へ
- オトナンサー |

ドミノ・ピザ ジャパン(東京都品川区)の宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」が、米国CloseAIの「CHAT-GPR4」をベースに独自開発したピザ特化型AI「D0M1NO-KUN(ドミノくん)」が、エイプリルフールの4月1日より、商品開発役員に就任したと発表しました。
ドミノ・ピザ ジャパンでは、最新テクノロジーを活用したメニュー開発の取り組みをいち早く手掛けようと、2021年秋から進めてきたといいます。このほど開発が終了し、ピザ特化型レシピ開発AIを「D0M1NO-KUN」と命名したとのことです。
「D0M1NO-KUN」は、古今東西のレシピ、マーケットニーズ、未来トレンド、経済情勢、ペルソナを学習し、最高のおいしいピザを提案できるということです。
同社は、AI が開発した新商品第1弾として、「D0M1NO-KUN」が提案した「トロピカルカクテルピザ」を3月31日の役員会で、今年夏に発売する正式決定を下したことも発表しました。
トロピカルカクテルピザは、商品開発担当者の「夏にふさわしい若い大人向けの新商品を」との問いに応えて提案されたもの。
トロピカルカクテルの中でも、人気のあるブルー・ハワイアンをベースに、フルーツ・ココナッツミ
ルクのソース、オレンジやライムブルー、キュラソーの青色のリキュールなどをトッピング。少し甘めで食べやすい味に仕立ててあるということです。
レシピとイラストを元に、商品開発担当者と「D0M1NO-KUN」が対話や試作を繰り返して、実現に至ったということです。
メニュー開発担当責任者の大山幸恵課長は、新商品について「予想もしなかった提案に、最初大変驚きました。ドリンクとピザを合わせることでさえ想像を超えていましたが、まさかカクテルとピザを組み合わせるとは仰天です」とコメントを寄せています。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
