どうせ読むならポイント貯めない?

JALエンジニアリング「非整備士職」初の新卒採用へ 整備士じゃなくても飛行機のそばで働けます!

4,920 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

月内に説明会が開催される予定です。

エントリーシート提出は7月20日まで

 JAL(日本航空)グループの航空機整備を担う株式会社JALエンジニアリングが、2023年度入社の事務系職種(スタッフ職)の新卒・経験者採用を開始します。なお、JALグループによると、同社の新卒採用はこれまで航空整備士のみを対象としており、事務系職種の新卒採用は初の取り組みとのことです。

Large 01JALの格納庫(乗りものニュース編集部撮影)。

 事務系職種の業務内容は、航空機整備以外の間接業務全般。「航空機整備会社の社員として航空機や空港を間近に感じながら、事務系業務のプロフェッショナルとして航空機の運航に貢献することが出来る仕事」とのことです。対象者は、2020年4月~2022年3月までの間に専門学校、短期大学、4年制大学または大学院を卒業・修了者、もしくは卒業・修了見込み者です。

 7月14日には、業務内容やキャリアパスなどの詳細情報を説明する「WEB説明会」を実施予定。エントリーシート提出は7月20日郵送必着が締め切りとなります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!