どうせ読むならポイント貯めない?

「ハマりそう...」 SNSで話題ののど飴ティー、作ってみたらコンビニの人気ドリンクみたいになった。

9,880 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

のどが乾燥する季節。今、SNSで、カンロの食品用のど飴をお湯や紅茶に混ぜて作る「自作のど飴ティー」が話題です。

29種のハーブとハチミツを配合

カンロが公式ツイッターや特設サイトで紹介しているのは、

  • 健康のど飴ドクタープラス×お湯
  • 健康のど飴たたかうジンジャー×温かい紅茶
  • 健康のど飴たたかうマヌカハニー×温かい紅茶
  • といったもの。いずれものど飴を溶かしてドリンクにするレシピです。ツイッターでは、

    「飴5粒入れてお湯でシャカシャカ美味しい ハマってます
    すっきりして飲みやすい!これはまりそう!」
    鼻詰まりや風邪の時すごく良さそう
    「たたかうマヌカハニーを買ったので、のど飴ティーやってみたいです!」

    といった声があがっています。

    カンロの担当者に聞いたところ、「健康のど飴たたかうマヌカハニー」をホットミルクで溶かすのもSNSで人気とのこと。東京バーゲンマニア記者はこれを作ってみることにしました。

    まずは材料を用意。雪印メグミルクの低脂肪牛乳「すっきりCa鉄(500ミリリットル)」(98円)をスーパーで購入、「たたかうマヌカハニー(8個入り)」(138円)をコンビニで購入しました。「たたかうマヌカハニー」は29種のハーブマヌカハニー(ニュージーランドに自生するマヌカの木から採れるハチミツ)などが配合されているのど飴です。

    計量カップで牛乳350ミリリットルを計り、ミルクパンに入れました。沸騰直前までIHクッキングヒーターで温め、その中に飴5個を投入。飴がミルクパンの底にくっつきそうになったので、菜箸でよくかきまぜます

    5分ほどで飴が完全に溶けきり、コップに移して完成です。

    これはローソン「ホットメープルミルク」!?

    作っている最中から感じていましたが、出来上がったホットドリンクからはハチミツのいい香りが。飲んでみると、味もハチミツの優しい甘さが感じられ、おいしかったです。

    個人的にはローソンで冬季に販売されている人気カフェメニュー「ホットメープルミルク」(150円)に匹敵する味わいではないかと思いました。甘いドリンク好きの人におすすめです。

    カンロによると、のど飴を溶かしたドリンクを長時間とっておくのは衛生的によくないとのこと。作る際は清潔な容器(鍋、コップ、水筒など)を使用し、その場で飲みきるようにしましょう。

    実は損している?

    ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

    ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

    運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

    YOUの気持ち聞かせてよ!

    いいね いいね
    ムカムカ ムカムカ
    悲しい 悲しい
    ふ〜ん ふ〜ん
    NEWS一覧へ
    PeXポイントで賞品を当てよう!

    ポイント ポイント獲得の流れ

    ポイント獲得の流れ

    ポイント ルール・注意事項

    ポイント獲得!!