簡単なのにうまい…からすごい!リュウジさん「至高のチャーハン」
- マイナビウーマン |

Twitterで話題のバズレシピを提案している料理家のリュウジさん。今回は、そんなリュウジさんのバズレシピ、「至高のチャーハン」を再現!作り方から作ってみての感想までご紹介します!
こんにちは。ライターのありゆみです。
Twitterで話題のバズレシピを提案している料理家のリュウジさん。
少ない材料で簡単においしいものが作れるとあって人気です!
今回は、そんなリュウジさんのバズレシピ、「至高のチャーハン」レシピをご紹介します!
バズレシピ!リュウジさんの【至高のチャーハン】
チャーハンといえばランチの定番料理。ですが、何回つくっても満足のいく仕上がりにならない……と悩んでいる人も少なくないよう。やはりチャーハンを完璧に習得するのは難しいのか? いえいえ、リュウジさん式なら大丈夫。
リュウジさん式【至高のチャーハン】は、コショウを「思っているより3倍多く」入れるのがポイントです。
材料と作り方
●レトルトご飯 1パック
●卵 2個
●豚バラ肉 50g
●生姜 3g
●長ネギ 5cmほど
●塩 小さじ1/2
●味の素 8振り
●酒 大さじ1
●黒コショウ 適量
●サラダ油 大さじ1と1/2
●紅生姜 適量
作り方(1)生姜、長ネギをみじん切りにする
生姜、長ネギを細かくみじん切りにしていきます!
作り方(2)豚肉に軽く塩で下味をつけ、切る
豚肉を切っていきましょう!
軽く塩で下味をつけ、細かく切ります。
作り方(3)豚肉を炒める
サラダ油をフライパンに入れ、強火にかけます。
豚肉を入れ、ちょっと焦げ目がつくぐらいまで炒めたら、豚肉をフライパンの端に寄せて油と分けておきましょう!
作り方(4)生姜を炒める
油の方に生姜を入れて炒め、香りを出していきます。
作り方(5)たまごとご飯を入れる
フライパンに溶き卵を入れ、すぐにご飯を入れていきます。
ご飯を崩すことを意識しながら炒め、豚肉も一緒に手早く炒めましょう!
作り方(6)塩、味の素、長ねぎを入れる
塩を入れて、味の素を8振りして、長ねぎを入れたら、さっと炒めていきます!
作り方(7)黒こしょうを入れる
黒こしょうを思っている量の3倍の量を入れ、バラっとするまで炒めます。
作り方(8)酒を入れる
パラっとしてきたら酒を入れて炒めたら、完成!
酒を入れることでしっとり感を出すことができて、さらに香りと油っぽさも軽減されます!
簡単!うまい!バズレシピ!!【至高のチャーハン】
豚肉がこんがり、脂がジュワーと出ていてとてもおいしいです!
豚肉の旨味と生姜の旨味をたっぷり吸い込んだパラパラチャーハンに良く合います。
生姜が苦手な方は、生姜の量は少し少な目にするといいと思います。
ちょっと手間はかかりますが、いつものチャーハンとはまた一味違ったチャーハンになりました!
まとめ
豚肉や生姜をしっかり香りが出るまで炒めることで、チャーハンが格段においしくなります!
豚肉も入っているので、男性ウケは抜群!!
材料もそんなに多くないので、お休みの日のランチにもさっと作れていいですね。
ぜひ、リュウジさんのバズレシピ「至高のチャーハン」を作ってみてはいかがでしょうか?
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
