必見! 一重の目&奥二重の目を大きく見せるテクニック
- マイナビウーマン |

女性なら誰しも、目は大きくパッチリと見せたいのではないでしょうか。目に関するコンプレックスを持っている女性は多いですよね。明日発売されるメイク本『mina特別編集 コンプレックスが消えるメイクの本。』なら、そんなお悩みを解決してくれるようです。その一部をご紹介します。
■一重の目を大きく見せたい!
つけまやあいプチなどを使わずに一重の目のよさを生かしながら、大きく見せたいときってありますよね。そんなときは、シャドウを駆使して目の縦幅をさりげなく拡大すれば、スッとした魅力はそのまま、より印象的な目元にしあがりますよ。
●メイク方法はこちら
1.ブラウンパレットを上まぶたにON
ハイライトをa、ゴールドをb、ブラウンをcに入れ、締め色の濃いブラウンをdにON。黒目の上にdが重なり、丸みが出てキツさを解消。
2.下まぶたの目尻に濃いブラウンを
締め色の濃いブラウンを下まぶたの黒目の外側~目尻に入れ、1のシャドウとつなげる。つり目ぎみの目尻を自然に下げ、やさしげな印象に。
3.上下にアイラインを引く
ブラウンのペンシルライナーで上下にラインを引く。黒目の上下はやや太め、目尻は長めに。シャドウとの境をぼかすと自然に目の縦幅が拡大。
4.目尻に長さを出し切れ長に
ビューラーでまつ毛を毛の中間から先が上を向くよう上げ、ボリュームタイプのマスカラをON。ロングマスカラを目尻にだけ重ね、切れ長の魅力もキープ。
■奥二重の目をキツくなくぱっちりさせたい!
奥二重の目って、メイクを盛れば盛るほどキツイ印象に仕上がりがちなんですよね。でも、重く見えがちなまぶたにパーリィなシャドウで立体感を演出し、目尻の二重部分をラインとマスカラで強調すれば、そんな悩みも解消です。
●メイク方法はこちら
1.眉下まで広くシャドウをON
パール感のある明るすぎず暗すぎないブラウンシャドウを、指でアイホールから眉下まで広めにのばし、まぶたに陰影をつける。
2.アイラインは上まぶただけに
黒のリキッドライナーで上まぶたにラインを引く。眉頭はまつ毛の根元に入れ、目尻に向け徐々に太く。二重幅は塗りつぶさないで。
3.マスカラを上まつげにON
上まつ毛の根元をグッと押し上げながら黒のロングマスカラを塗る。コームタイプならまぶたが重めでもまつ毛がしっかり上がる。
4.下まぶたにもシャドウを
1のパールブラウンのシャドウを下目頭~目尻のきわに太めにON。下まぶたにポイントがあると目全体がぱっちり。明るすぎない色を選ぶと自然に。
■まとめ
いかがでしたか? 一重の目も奥二重の目も、このメイク法ならかわいい大きな目に仕上がりますね。印象的な目を手に入れて、これからのパーティーシーズンをもっと楽しんじゃいましょう!
(マイナビウーマン編集部)
コンプレックスが消えるメイクの本。
価格:本体890円+税
発売日:2016年11月15日
判型:B5変・100ページ
ISBN:978-4-07-419911-2
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
