滋賀県に明太子専門テーマパーク「めんたいパークびわ湖」オープン!試食&できたて明太子販売も
- マイナビウーマン |

明太子メーカーのかねふくは12月10日、滋賀県野洲市に明太子専門テーマパーク「めんたいパークびわ湖」をオープンしました。
キッズコーナーには、子どもが大好きなふわふわドームも
「めんたいパーク」は、見学ギャラリー、フードコーナー、直売店を併設した製造工場。これまで、茨城県大洗町、愛知県常滑市、兵庫県神戸市、静岡県の伊豆で展開しており、今回の「めんたいパークびわ湖」は全国で5施設目となります。
同施設は、無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店、フードコーナー、1日中楽しめるキッズコーナーを設置。2階からは琵琶湖と比叡山を望むサンセットテラスもあります。
工場見学ギャラリーでは、ガラス越しに間近で明太子の作り方を見学することができます。
工場見学ギャラリー
直売店では明太子の試食もできます。めんたいパーク限定の「できたて明太子」は、一度も冷凍していない生の明太子で、新鮮でプチプチとした食感が特徴。お得な切れ子やボリュームたっぷりのお買い得な明太子、いか明太や焼き手羽明太、明太しゅうまいなど、専門店の商品も多く取りそろえます。
できたてコーナー
フードコーナーでは、「明太ジャンボおにぎり」や、明太子が入った珍しい「めんたいソフトクリーム」、「明太豚まん」「明太パスタ」などの明太子グルメも楽しめます。
明太子グルメも楽しめる
キッズコーナーでは、ボルタリングやすべり台、ふわふわドームなどを設置。子どもたちが1日中楽しめます。
キッズコーナー
2階には、飲食スペースがあり、1階のフードコーナーで購入したフードを食べることができます。幼児スペースや授乳室もあるため、赤ちゃんや幼児連れも安心して利用できるのも嬉しいですね。
「びわ湖サンセットテラス」は、めんたいパークびわ湖最大の見どころ。琵琶湖や比叡山の雄大な景色を眺めることができます。
めんたいパークびわ湖施設概要
営業時間:9:00~18:00(予定)
工場稼働時間:9:00~17:30(予定)
入場料: 無料
住所: 〒524-0201 滋賀県野洲市吉川4187
駐車場:360台バス23台
アクセス:
JR琵琶湖線守山駅西出口タクシーで約19分
野洲駅北口タクシーで約16分
JR湖西線堅田駅東口タクシーで約15分
名神高速道路「竜王IC]から車で約26分
琵琶湖西縦貫道路「真野IC」から車で約17分
かねふくめんたいパーク
https://www.kanefuku.co.jp/company/
(マイナビ子育て編集部)
<関連リンク>
→「フラワーミッフィー juice garden」にクリスマスツリーがモチーフのホットドリンクが登場!
→ “ピカチュウ クッション”入りも! ミスド福袋、12月26日から発売開始。ポケモンとコラボしたエコバッグやカレンダー付き
→
かわいすぎて食べられない~! 2022年の干支「寅」入りのどうぶつドーナツ「冬の贈り物ドーナツセット2021」が新登場
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
