ちんちくりんな体型の特徴・4つ
- マイナビウーマン |

「こんなふうになりたい!」というあこがれのボディラインはあっても、実際にそのスタイルに近いかどうか、というのはまた別の話。人によっては、自分の体型にコンプレックスを持っていることも。今回は、女性のみなさんがイメージする「ちんちくりんな体型」の特徴について聞いてみました。
■1.寸胴
・「寸胴で全然セクシーさがない。寸胴はちんちくりんだと思うので」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「寸胴でおなかが出ている」(28歳/商社・卸/事務系専門職)
ボディラインにメリハリがない寸胴な体型を見て「ちんちくりんだな」と感じる人は少なくなさそう。女性らしい曲線がないため、洋服のチョイスも難しそうです。
■2.子どもっぽい体型
・「太ってはないけれど、胸もない、いわゆる子ども体型」(28歳/金融・証券/営業職)
・「幼児体型。せっかく格好いい服を着ても、子どもがスーツを着たかのような不格好な感じになるから」(31歳/その他/その他)
女性は思春期を迎えると徐々に丸みのある大人の女性の体型に変化していきます。ですが中にはそのまま幼児体型をキープしてしまう人も。年齢と体型のミスマッチが「ちんちくりん」と思われてしまう原因かもしれません。
■3.全体的にバランスが悪い
・「全体的に小さくて、体のバランスが悪いとちんちくりんという表現に近いと思う」(31歳/その他/その他)
・「頭でっかちや極端に手足が短い体型。アニメのキャラクターのようだから」(27歳/情報・IT/事務系専門職)
どこが決定的な原因というわけではなくても、どことなくバランスが悪い人、いますよね。ここだけ成長しなかったのかな? と思うポイントがあるのかも。
■4.おなかが出ている
・「どんぐりみたいな、おなかがよく出ている体型」(26歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「背が小さく、おなかが出ている」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
おなかが出ていると、それも「ちんちくりん」と判断される要素となるみたい。服の上からでもわかるくらいおなかが出ていると、ちんちくりんと思われてしまうかもしれませんね。
■まとめ
実際には背が低めな人のことを「ちんちくりん」と表現するのが正しいようですが、それ以外でも世の中の人が「ちんちくりんな体型」と聞いて思い浮かべるポイントはいろいろとあるようです。身長は生まれもったものですし、自分で何とかするのは難しいため仕方がないもの。ただ、くびれのなさやぽっこりお腹は自分の努力次第で改善することもできます。世の人が思い浮かべる「ちんちくりん」な体型に当てはまらないように、日々のパーツ別ボディケアは欠かさないようにしたほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月16日~9月23日
調査人数:149人(22歳~34歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
