どうせ読むならポイント貯めない?

「マジであの先生に救われた」第一子出産の人気YouTuber・元「ばんばんざい」るなさん、壮絶だった出産を明かす

646 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

人気YouTuberグループ「ばんばんざい」の元メンバー「るな」こと森元流那さんが、第一子の出産を報告。YouTubeで出産までの詳細を明かし、愛娘の姿も披露しました。

■痛すぎて意識朦朧…また激痛で目覚めることの繰り返し

るなさんは昨年8月に同じく人気YouTubeグループ「ESPOIR TRIBE(エスポワール・トライブ)」メンバー・はんくんとの結婚を発表。12月には第一子の妊娠を明かし「ばんばんざい」を卒業していました。

7月2日、るなさんは自身のInstagramを通じて第一子出産を発表。さらにYouTubeに投稿した動画で、出産までの経緯や現在の生活について語りました。

「本当に大変だった。マジで大変だった。大変だったで済まないぐらい大変でした」と切り出したるなさん。お産のはじまりは「微弱陣痛、お腹のキューってなる傷み」と強い腰痛を感じ、病院に行って診てもらうもまだ子宮口は開いていませんでしたが、夜中に入院が決まったそう。

そして入院翌日の夕方から痛みは激痛に変わり、短い間隔の陣痛がスタート。「マジですごくて。陣痛きたら気づくって言うじゃん。いや、あれは本当に気づく。私は陣痛気づかないタイプかなとか思ってたけど、もうレベルが違う痛さがきて、あ、これが確実な陣痛かと思うぐらいめっちゃ痛かった」と振り返りました。

ただ、るなさんが出産した病院は家族の付き添いが厳しく、分娩室でいよいよ生まれるというタイミングまで立ち会いはNG。一人で泣きそうになりながら痛みに耐えますが、まだその時点で子宮口は3cm。るなさんは「3cmなのにめっちゃ痛いの陣痛が。子宮口が10cm開くってなったらとなるんだろうと思って、めっちゃ怖くて。初めての感情が出てきたの」といい、「その痛みに耐えないと、赤ちゃんが生まれてこない。頑張らないといけないって分かってるんだけど、もうその痛さがもう無理すぎて、弱音吐いてその時点で1回泣きました。マジで泣きました」とそのときの心境を明かしました。

また、心強かったのはお産に寄り添ってくれた先生だといい、「来てくれて背中さすってくれたりとか」してくれていたそう。その先生は夜勤だったため朝には退勤の予定でしたが、るなさんは「私がもう心細すぎて、その先生がどっか行くってなったときに本当にもう耐れないって思っちゃったの。乗り越えるのは無理と思って、先生が帰ろうとしてたタイミングで、『え、もう行くんですか? まだいてください』って言っちゃったんですね。夜勤かそこまで知らなくて。でもその先生は最後、出産まで立ち合ってくださったんですよ。本当にマジであの先生に救われたってぐらい、その先生の存在は大きかった」と、先生への感謝を述べていました。

陣痛はずっと「痛い痛い痛い」と叫びたくなるほどの強さで続きましたが、子宮口はなかなか開かず、最終的に丸1日ほどかかって「開いてきたかなと思ったら8㎝ぐらい」で止まってしまい、「もう気がこう飛んでいっちゃうぐらい、痛すぎて意識朦朧としてきて。痛い痛い痛いと思ったらすぐバタンってなって、意識がなくなるんだけど、その後も陣痛は待ってくれなくて陣痛の痛さでまた目覚めて、を繰り返した」というるなさんの体験談は、多くの経産婦さんにとって「わかる!」と共感できるものではないでしょうか。

そうして赤ちゃんを無事に生むことができ、産声を聞いて初めてほっと一息ついたその瞬間から「忘れるかのようにピタッて痛さが止まっ」たという、るなさん。「出産って命がけって言うじゃん。本当にそうだなっても思うし。生まれた瞬間から、顔見てから、この子を本当に守らないといけないんだなって、軽い言葉じゃなくて本当に思いました。私が本当に愛を伝えて旦那と一緒に赤ちゃんを守っていければなって思いました」と、親として誓っていました。

■お産の始まりは一定間隔の痛みが続く

陣痛は、赤ちゃんをお腹の外へと産み出すための子宮の筋肉の収縮運動で、陣痛発作(痛みが起こっている状態)と陣痛間欠(痛みが止んでいる状態)を繰り返します。

基本的に、一定の間隔(1時間に6回のペース)で痛みを繰り返すようになったら陣痛が始まったと考えられます。これが、いわゆるお産の始まりです。

陣痛の進行に伴って徐々に痛みは強くなり、痛みを感じる時間も長くなっていきます。痛みが止んでいる時間も3分から1~2分と、だんだんと短くなっていきます。

ただし陣痛の開始から分娩までは長い時間を要することがほとんど。分娩を予定している医療機関によって違いがありますが、例えば初産婦なら10分間隔、経産婦なら15分より短い間隔で陣痛を感じたら病院に電話してください、と勧められることが多くあります。痛みの間隔を確認しながら、迷った場合は早めに相談するようにしましょう。

参照:
【医師監修】陣痛の始まりはどんな痛み? 陣痛の痛みまとめ<開始〜生まれるまで>

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!