これ作りたくてスーパー行くレベル【タモリさんレシピ】人気ピーマン料理は一度食べたらリピ確定
- マイナビウーマン |

タモリさん考案のピーマンの焼きびたしは、ペロッと食べれ切れてしまうほど美味しい!「ピーマンを大量消費したい…」「人気のピーマンレシピを知りたい」という方におすすめです。今回はタモリ流ピーマンの焼きびたしレシピをご紹介します!
こんにちは。管理栄養士のゆりです。
一年中スーパーで手に入るピーマンは、普段の料理でも使いやすい食材ですよね。
「家にあるピーマンを大量消費したい」「人気のピーマンレシピが知りたい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は料理上手で有名なタモリさんの【ピーマンの焼きびたし】レシピをご紹介します!
料理上手なタモリさん考案ピーマンレシピ
料理上手な芸能人としても有名なタモリさん。テレビ番組で、料理コーナーを持っていたこともあるようです。
そんなタモリさん直伝のレシピは、どれも美味しいと話題になるほど!
今回はタモリ式ピーマンの焼きびたしを作ってみました。
材料(2〜3人分)
●ピーマン 5個
●サラダ油 大さじ1
<調味料【A】>
●しょうゆ、みりん、酒 各大さじ1
●和風顆粒だし 小さじ1
●水 50ml
<お好みで>
●かつお節 少々
作り方(1)ピーマンのヘタと種を取る
ピーマンのヘタと種を取って、水でしっかり洗い縦4等分に切ります。
ピーマンのヘタは親指を奥までしっかり入れて、くり抜くと簡単に取れます!
作り方(2)ピーマンに焼き目をつける
フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンに焼き目がつくまで中火で焼きます。
この時に出来るだけピーマンを触らないようにしておくと、簡単に焼き目がつきます♪
作り方(3)調味料【A】を加える
調味料【A】を加えて、弱火で1〜2分程度焼きます。
作り方(4)皿に盛り付けて、お好みでかつお節をのせる
皿に盛り付けて、お好みでかつお節をのせると出来上がり〜!
子どもや旦那さんのお弁当のおかずにも!
ピーマンがくたっとしていて美味しかったです!
甘辛な味で、これだけでごはんが進む進む!5個使いましたが、ぺろっと食べ切ってしまいました。もっと多めに作ればよかったな〜と後悔!
しっかり味がついているので、子どもや旦那さんのお弁当のおかずとしてもおすすめです!
ピーマンだけあれば簡単に副菜が作れるので、家にピーマンが大量にあるという方はぜひ作ってみてください!
まとめ
お肉やほかの野菜と組み合わせて使うイメージが強いピーマンですが、今回のレシピはピーマンのみで完成!さっと作れるので「あと一品!」というときにお役に立つことでしょう。
思った以上に箸が進むので、多めに作ることをおすすめします♪
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
