どうせ読むならポイント貯めない?

スピードワゴン井戸田潤さん妻の妊娠報告に感涙「めっちゃ出た。赤ちゃんできた」「出てるじゃん。めっちゃ出てるじゃん!」

642 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤さんと妻でタレントの蜂谷晏海さん夫妻が第二子の妊娠を公表しました。

■一緒に産婦人科へ行き感涙

井戸田潤さんと蜂谷晏海さんは2022年9月に結婚、昨年7月に第一子長男が誕生しました。蜂谷さんはSNSで第二子の妊娠を報告し、「今は安定期に入り母子共に健康に過ごしています。体調には気をつけて出産に向けて準備していきます」と明かしました。

そんな蜂谷さんが、妊娠判明を夫に告げたときの反応を隠し撮りした動画をYouTubeで公開。妊娠がわかったのは4月下旬のことで、自宅リビングにこっそり隠しカメラとマイクを設置し、仕事から帰宅してお風呂上がりの井戸田さんにサプライズ報告を行いました。

すでに長男は夢の中のようで、お風呂から出た井戸田さんはすっかりリラックスした様子。リビングには長男の初節句の立派な兜が飾られています。蜂谷さんが「(夕食を)食べる前に話したいことがあるんだけど」と切り出すと、井戸田さんは「えっ、何?」と怪訝な顔に。そのまま目を瞑るよう促されると、「えっ、何で? 何で?」と不思議そうにしつつ素直に目を瞑りました。

そしてテーブルにそっと、陽性反応を示した妊娠検査薬を置いた蜂谷さん。目を開けた井戸田さんに「妊娠検査薬。陽性反応、出ました」と報告すると、井戸田さんは「おっ。ええーっ!」と思わず声を上げ、「シーッ! うるさい」と苦笑いで注意されるほど驚いていました。

蜂谷さんが検査薬を見せながら「この線が2本出たら妊娠している」と説明すると、「出てるじゃん。めっちゃ出てるじゃん!」「めっちゃ出た。赤ちゃんできた」「マジで? スゴっ。やったじゃん。うれしい。えーっ、スゴっ。やったじゃん!」と、大喜びの井戸田さん。蜂谷さんとしては少し不安な気持ちもあったのか、あらためて「2人め、うれしい?」と確認し、「うれしい」と言われると安心したようです。

重ねて蜂谷さんは「私もまさかな、と思って。(生理が)遅れているって言っても1週間ぐらいだったから、まあまあまあと思って。でも、一応(妊娠検査薬を)やってみるか……と思ったら……」と経緯を話しました。井戸田さんは妻のおなかを優しくなでるとそのままイスから立ち上がって抱きしめ、「乾杯しよ! ……そうか、飲めないか」とウロウロ。椅子に足をぶつける動揺ぶりで、うれしさを噛み締めているようでした。

「次の休みの日にクリニックに一緒に行ってほしい」と頼まれると「いいよもちろん」と快諾、そして数日後、きちんと妊娠を確かめるため夫婦そろって産婦人科へ。このとき長男は生後9か月で、もう1人赤ちゃんが誕生することについて井戸田さんは「今でこんなにかわいいのに、こんなかわいいのがもう1人出てくるわけじゃん。大変さは一回置いておいて」としみじみ。

そして産婦人科で正式に妊娠を告げられると、最近どんどん涙腺が緩んでいるという井戸田さんは、エコー写真を見て少し泣いてしまったそう。このときは妊娠5週目だったそうで、井戸田さんは「我が家は5週目と生後9か月の4人家族ということで。これからもよろしくね」と頼もしい微笑みを浮かべると、蜂谷さんも「無事にお腹の中で育ってくれることを願うし、これから頑張ろう」と決意を新たにしていました。

■妊娠5週目でつわりが始まることも

妊娠5週は妊娠していなければ生理(月経)開始予定日から1週間が経過したころ。生理がないため「もしかして妊娠しているかも?」と気づくころです。

この時期につわりが始まる人もいます。つわりの症状の重さは個人差が大きく、全く何の症状もない人もいれば、何も飲めなくなる人もいます。つわりの症状で妊娠に気づく人は多いのですが、妊娠を全く考えていない場合、吐き気などのつわりの症状が妊娠によるものだと気づかずに病気だと思って医療機関を受診する人もいます。

身体的な症状だけではなく、つわりの時期にメンタル面の変調が重なることも少なくありません。例えば、いつもなら何でもないことが悲しく思えて涙が止まらなくなったり、イライラが募ってしまったり。

ホルモンの急激な変化により、つわりが起こり体調が悪くなることに加えて、出産や将来に対する漠然とした不安などが重複することが関係していると考えられています。

このようなメンタルの不調により、つわりの症状をより強く感じる可能性もあります。つらさを感じたときは、無理せず周囲に相談したり、医療機関に相談することも大切です。パートナーや家族の温かいサポートが、妊婦さんにとっては大きな支えになることでしょう。

参照:
【医師監修】妊娠5週に気を付けたいこと4つと特徴的な症状

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!