バンタン韓国語教室でイケメン講師に学ぶ韓国語講座! 韓国好き女子が体験してみた
- マイナビウーマン |

いま「推しの母国語が分かるようになりたい!」と、外国語を独学で学ぶ人が増えていると言います。アイドルにしろ作品にしろ、日本語に翻訳されたコンテンツも多いものの、やっぱり推しのナマの言葉の意味をそのまま理解したい……と考える人も多いハズ。
語学は動画系コンテンツも増えており、独学で学べないわけではないものの、1人での学習は意欲やペースの維持が難しいことも事実。
ということで今回は「世界で一番、社会に近いスクール」であるバンタンの韓国語教室へ、マイナビウーマン読者パートナーのまぁやんさんが潜入。自身も韓国好きであり、自分でも韓国語を学んだことがあるというまぁやんさんですが、韓国語教室では「思わぬ発見」が……⁉︎
■イケメンインフルエンサーがネイティブの発音・韓国ハックをその場で指導
ファッションやアート、動画編集など、幅広い科目が用意されているバンタン。韓国語教室はバンタン東京校・ 恵比寿4号館で学ぶことができます。お得に学べるクラスレッスンから、自分のペースで進められるマンツーマンレッスン、忙しい方でも通いやすい都度払いレッスンなど、自分のライフスタイルに合うスタイルで受講が可能です。
今回はクラスでのレッスンに参加。入門クラス、初級クラス、中上級クラスから自分に合ったレベルのクラスを選ぶことができ、まぁやんさんのレベルに合わせて初級編の教室にやってきました。
初級クラスの講師は、InstagramやTik Tokで聴き流し韓国語などを発信している「かん兄ブラザーズ」のキム・ソンジュン先生。韓国生まれのソンジュン先生ですが、日本語もペラペラ。ネイティブ話者である先生の指導のもと、本格的なのに分かりやすい授業が受けられるそう。
ということで、早速夜の恵比寿4号館にやって参りました!
韓国語教室の初級クラスは、平日の夜に開校されています。恵比寿4号館にはデザインやアート関係のスクールもあり、学校の雰囲気もおしゃれです。
教室に入ると、すでにクラスメイトの皆さんが前回の授業の復習中。韓国のドラマや漫画が好きだったり、俳優やアイドルを推している人も多く、毎週一緒に韓国語を学ぶだけでなく、推し活仲間としての絆も育まれているそう。
授業は毎週1時間。参考書に沿って授業を進めていき、初級クラスでは約1年かけて、簡単な日常会話を読み書きできるようになるよう、カリキュラムが設定されています。
休憩時間終了のチャイムとともに、授業がスタート。韓国語初心者からすると、まるで呪文のようにも見えてしまうハングルですが、ソンジュン先生が書きと発音をしっかり教えてくれます。
クラスメイトと一緒に簡単な単語を発音しながら、文法やライティングを確認しながら、ノートも取っていきます。
韓国語は簡単になら読み書きできるというまぁやんさんですが……「ライティングは復習になってちょうどよかったけど、発音はちょっぴり自信がなくて」とのこと。いくつか、思っていたところと違う部分にアクセントがあった単語もあったよう。
ソジュン先生の丁寧な指導のもと、正しい発音を覚えながら、他の単語にも共通する、韓国語ならではの文章・単語・文字の組み立て方についても学んでいきます。
インフルエンサーでもあるソジュン先生は、日本語のみならずお話も上手で、教室には笑い声が響く瞬間も。韓国の文化の話、先生の地元の話、ハングルの豆知識など、参考になる話を面白おかしく伝えてくれるので、勉強だけでなくコミュニケーションも楽しめます。
もちろん、発音に自信がない時や、分からないことがあった場合は、その場で挙手すればソジュン先生に直接質問もできます。対面の授業ならではのメリットですね。
参加してみると、1時間の授業は思った以上にあっという間。授業が終わった後も、クラスメイトのみんなと一緒に難しかった単語を先生にもう一度発音してもらったり、口語で会話する時のコツなども教えてもらったりすることもできました。
■韓国のコスメやフードも無料で体験可能!
ちなみに韓国語教室の側には、韓国を楽しむコンテンツも用意されています。教室の前には、韓国のソウルフードとも言えるスナック菓子やドリンク、インスタントヌードルなどが用意されています。
フードやドリンクは、スクール生であればいつでも食べ放題・飲み放題(※)! 日本のスーパーではあまり見かけないスナックもありました。
(※)お持ち帰り個数に限りのあるものもございます
さらに、教室の向かいには最新の韓国コスメを体験できるコーナーも。スキンケアアイテムや話題の化粧品など、こちらもスクール生はいつでも使い放題。まぁやんさんも、気になっていたアイテムをテスター。
「店員さんがいるわけでもないので、店頭よりもじっくり試すことができました!」とまぁやんさん。時期によってアイテムが変わるため、教室に来る度にラインナップが気になってしまいそうです。
■中級者にもおすすめできる韓国語教室
1時間の授業と、韓国語のコンテンツを体験してもらったまぁやんさん。授業を受けた感想も聞いてみました。
「韓国はコンテンツも大好きですが、旅行先としても好きで、何回か遊びに行ったこともあります。大学でも第二外国語で韓国語を選択していましたし、現地で韓国人の方とちょっとした会話をすることもありました。
今日の授業は簡単な日常会話に使う単語の読み書きが中心だったので、ある程度余裕を持って受講できたのですが、リスニングとスピーキングにはそこまで自信がなくて。単語自体はほとんど知っているものだったものの、実際ソンジュン先生の発音をきちんと聞いてみると、私の発音は合っていなかったのかも、と気づく瞬間がありました。
ソンジュン先生は教え方もとても上手でしたし、清潔感のあるイケメンで、ただ学ぶよりもモチベーションが維持しやすそう♡ 私のように自分で韓国語を学んだことがあるという方でも、実際教室に行ってみたら色々な気付きがあるのではないかと思います」
円安の今、気軽に行ける海外旅行先としても注目が集まっている韓国。まぁやんさんのように日常会話が韓国語で話せたり、簡単な読み書きができたりすると、現地で安心して行動できそう。バンタンの韓国語教室は、独学で一度挫折してしまったという人にもおすすめのスクールでした。
(取材・文:ミクニシオリ、撮影・編集:マイナビウーマン編集部、協力:バンタン韓国語教室)
マイナビウーマン読者パートナーとは
20~30代の働く女性たちに情報を発信する「マイナビウーマン」の読者パートナーのこと。読者等身大の声や意見を大切にしているマイナビウーマンでは、パートナーたちにさまざまな記事や企画に参加してもらい、一緒にメディアを盛り上げてくれるメンバーを募集しています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
