どうせ読むならポイント貯めない?

本郷奏多、若き“クリエーティブ俳優”の素顔とは? 友人、映画監督、俳優への思い

4,990 YOU
  • オトナンサー
  • |
本郷奏多さん
本郷奏多さん

 2002年の映画「リターナー」で俳優デビューを果たし、最近では、映画「キングダム」(2019年公開)など数々の話題作に出演する俳優の本郷奏多さん。主演するMBSのドラマ特区「あおざくら 防衛大学校物語」(10月31日スタート、毎週木曜 深0:59)では、経済的な事情から防衛大学校に進学した主人公・近藤勇美を演じます。

 オトナンサー編集部では、本郷さんにインタビューを実施。撮影中のエピソードのほか、演技哲学や監督デビューの可能性などを聞きました。

防大生の“青春”描くドラマ

Q.ドラマでは防大生たちの青春が描かれます。本郷さんの青春時代の思い出は。

本郷さん(以下敬称略)「僕は部活動もしていなかったし、体育会系のノリは経験がないのですが、友達はたくさんいましたね。大学時代は友達と一緒に映画を自主製作していたので、一番の青春かもしれないです」

Q.今でも大学時代の友達と会われますか。

本郷「いまだによく遊ぶのは大学の友達です。同じ業界の人間が多くて、大学時代に一番仲良くしていた友達がカメラマンをしているので、僕の写真集を撮ってもらいましたし、別の友達はある作品の照明部にいたり、そういうことは多いですね」

Q.お友達とは、どのような部分で馬が合うのでしょうか。

本郷「クリエーティブな意識が高いからだと思います。一緒にいてもダラダラせず、映像を作ったり音楽を作ったりして遊ぶので嗜好(しこう)が近いのかな。いつも集まるのは6~7人くらいですが、いつでも全力でストイックでそういう部分が好きですね。僕も仲間たちも、遊びであっても一秒たりとも遅刻はしないんです。

仕事では時間を守れるのに、遊びだと守れない人は何なんだろうって思うんです。友達に対して失礼ですから。これは敬意です。ただ僕の場合、遅刻しないようにと、待ち合わせ場所に早く着き過ぎることも時間の損で嫌なので、約束の2~3分前に着くようにします。ダラダラしたくないのでデッドラインをしっかり計算します」

Q.お友達と作品を作るということですが、最近はどのようなものを。

本郷「遊びでやっているので、公には絶対に出さないものなんですけど、例えば、ある作品の主題歌を本気で作ったりしています。音楽活動をしている友達もいるので素晴らしいものができるんですよ。それをみんなで聴きながら面白がっていますね」

Q.最近では、俳優さんの監督デビューも珍しくありません。その可能性はありますか。

本郷「数年後、もしかしたら考えが変わっているかもしれませんけど、今は可能性0パーセントです。僕は、役者は他人の芝居に口出ししてはいけないと思っています。監督をしてしまうと自分の中にその目線が生まれてしまって、自分がプレーヤーとして出たとき、共演者の芝居が気になったり、監督に何か言いたくなったりしてしまいそうなので。僕はあくまで駒であり、一人のプレーヤーでしかないと思って今は俳優をしています」

Q.謙虚な姿勢で俳優業を続けているのですね。

本郷「謙虚に、そして一生懸命やらないと、お仕事が頂けないですから。それだけです。思春期には生意気なこともしましたが、自分が好きで選んだ仕事です。それに、もし俳優を辞めたら自分にできることは何もないですし、お金も稼がなきゃいけないですから」

Q.俳優業が好きだから続けている部分も当然ありますよね。

本郷「すごくやりがいがありますよね。自分が一生懸命演じた作品が、多くの人に見てもらえますし、また、本番でカメラが回っている間は、先輩後輩関係のない実力社会です。仲間でありライバルでもあって、そういう感じも好きです。結果を出せなかったら仕事がもらえないという部分も、惰性にならないので楽しいです」

Q.撮影は終わっているそうですが、収録を振り返っていかがですか。

本郷「体力的にきついことがたくさんあるんだろうなと不安でしたが、若いキャストたちと一緒だったので楽しかったです。みんな仲良くなることができたと思います。休憩中には、控室でいろいろな話をしたり、学校の休み時間のようでした」

Q.腕立て伏せや空気椅子をするシーンもあるそうですね。

本郷「腕立て伏せやスクワット、空気椅子などのシーンは毎日あったので、みんな筋肉痛でヒーヒー言いながら頑張っていました。腕立て伏せの体勢でせりふを言うシーンでは、周りの人のためにも間違えられなかったですね(笑)僕が演じる近藤は、ほとんどのシーンに出ているような脚本だったのでなかなか大変な撮影でした」

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!