富士山ついに「通行料金」設定へ 混雑めだつ“吉田ルート” 弾丸登山を問題視
- 乗りものニュース |
通行料の使途は?
1人1回につき2000円
富士急行線を走る東京直通の特急「富士回遊」。吉田ルートはふもとまで鉄道が通じる富士登山のメインルート(画像:富士山麓電気鉄道)。
山梨県の知事政策局は2024年4月17日(水)、富士山の吉田ルート(富士吉田口登下山道)において登山規制を実施すると発表しました。
五合目登山口にゲートを設置し、16時から翌午前3時までと、登山者が1日当たり4000人を超える場合に登下山道を閉鎖。さらにゲート通過者から、登下山道の使用料として1人1回につき2000円を徴収するものです。なお、山小屋宿泊の予約がある人などは除きます。
支払いには現金のほか、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済にも対応予定。ただし知事政策局は、現地の通信状況によっては決済機器の使用が困難になる場合があるとして、現金の用意も呼びかけています。
登山規制を実施する理由は昨年、山頂で御来光を見るため夜間に多くの登山者が訪れ、山頂付近での過度な混雑の発生や、多くの弾丸登山が見受けられたため。混雑対策に加え、安全対策も実施する構えです。通行料の使途について知事政策局は、山中での安全誘導や巡回指導、通訳など外国人サポートを挙げています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ||
---|---|---|
ムカムカ | ||
悲しい | ||
ふ〜ん |