どうせ読むならポイント貯めない?

土浦全国花火競技大会の公式駐車場、TicketPassで抽選販売開始

1,986 YOU
  • アットプレス 最新のニュース一覧
  • |

イベント等のチケット販売サイト「TicketPass( https://ticket-pass.com/) 」を運営する軒先株式会社(代表取締役:西浦 明子、以下、軒先)は、2025年11月1日(土)開催の「第94回 土浦全国花火競技大会」公式駐車場のオンライン販売を開始します。駐車場は抽選制で販売され、一部は観覧席(テーブル席)とのセットで先着販売を実施。事前予約により、来場者は駐車場を確実に確保でき、当日の混雑回避とスムーズな移動が可能となります。 

土浦全国花火競技大会100周年記念

「第94回土浦全国花火競技大会」駐車場予約詳細 

■大会特設ページはこちら(TicketPass)

 https://ticket-pass.com/events/view/tsuchiurahanabi 

■販売方式の概要

公式駐車場(抽選制)

 ・1次抽選:9月19日(金)10:00 ~ 9月28日(日)23:59

・2次抽選:10月2日(木)10:00 ~ 10月8日(水)23:59 

※1次抽選でチケットが完売した駐車場の2次抽選なし 

当選発表 

・1次抽選: 9月30日(火)18:00以降、メールにて順次通知 

・2次抽選:10月10日(金)18:00以降、メールにて順次通知 

ご案内・注意事項 

・お申込み方法、販売台数などの各種詳細は大会特設ページをご覧ください。

 ・申込直後はアクセス集中の可能性があります。申込順は当落に影響しませんので受付期間内に余裕を もってお申し込みください。 

・当選後のキャンセルは不可です。来場困難時は「公式リセール」をご利用ください。 

■桟敷席(テーブル席)とのセット販売 ※先着販売

内容:桟敷席(テーブル席4名)+公式駐車チケット 

販売期間:9/19(金)10:00 ~ 9/25(木)23:59 

駐車場:土浦市立武道館駐車場(茨城県土浦市文京町10-16)

 ※セット販売チケットは、キャンセル・リセール販売ができません。十分ご確認の上、ご購入下さい。 

※購入に関する各種詳細は大会特設ページをご覧ください。 

TicketPass

日本三大花火を始めとする伝統イベントのアクセス向上

土浦全国花火競技大会は、日本三大花火のひとつとして全国的に知られ、毎年60万人を超える観客が訪れる国内有数の花火大会です。一方で、大規模な来場者に伴う駐車場不足や周辺道路の渋滞は、来場者にとって大きな課題となっていました。  

軒先は、土浦全国花火競技大会での取組みにより、日本の三大花火大会すべてと提携となりました。また、利根川大花火大会(茨城県境町)、いなしき夏まつり(茨城県稲敷市)、神明の花火(山梨県市川三郷町)、ちくせい花火(茨城県筑西市)、木更津港まつり(千葉県木更津市)など、日本全国において多数の花火大会や伝統的な地方イベントで交通諸課題の緩和を実現してきた実績があり、土浦全国花火競技大会においても、各所で蓄積したノウハウを結集し、来場者が安心して大会を楽しめる体制と交通混雑緩和に寄与します。

※本取り組みは「シェアリングシティ大賞2024」で大賞を受賞しました。

▼受賞概要 

「茨城県境町(境町観光協会) × 軒先株式会社」歴史ある花火大会を守れ! 

単なる提携やシステム導入で終わらない駐車場シェアサービス 

https://project.sharing-economy.jp/cityaward2024-result 

■敷地を貸していただけるオーナー様募集!(軒先パーキング) 

長岡まつり等における遊休地の駐車場化

会場周辺で駐車スペースを貸していただけるオーナーを募集しております。お貸出しは1日からOK!1区画でも可能です。軒先パーキングの貸し出しは利用があった場合のみ利用料の一部を頂く成果報酬型です。初期費用、月額費用、掲載費用は一切発生いたしませんのでご安心ください。 

※貸出希望住所が、交通規制範囲内の方はお断りさせて頂く場合がございます。

※設営や警備員手配のご相談も承ります。

▼ご登録は下記よりお願い致します 

HP:https://parking.nokisaki.com/pages/about2 

【概要】 

サービス:Ticket Pass(https://ticket-pass.com/) 

社 名 : 軒先株式会社 ( https://www.nokisaki.com/

所在地 : 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F 

代表者 : 西浦 明子(代表取締役) 

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!