西九州新幹線 佐賀区間「3つの宿題」どう進展? ルートや在来線問題議論も国県溝深く
- 乗りものニュース |

西九州新幹線のうち、未着工の新鳥栖~武雄温泉について国土交通省と佐賀県が約半年ぶりに協議を実施。佐賀県の懸念点に国が回答するという形で始まりましたが、両者の認識には依然隔たりがあるようです。
約半年ぶりに実施された協議
建設が進められている西九州新幹線のうち、未着工の新鳥栖~武雄温泉間について2021年11月22日(月)、佐賀県の地域交流部長や国土交通省の鉄道局幹線鉄道課長らによる「幅広い協議」の第5回目を実施。そこでは、前回の協議で「宿題」となっていた懸案についての進展がみられました。
西九州新幹線に導入されるN700S(画像:JR九州)。
5月31日に実施された第4回目の「幅広い協議」では、地元である佐賀県側から3つの懸案事項が提示されました。
1つ目は、佐賀県内の走行ルートについて3案すべてをふまえた比較検討を行うこと。2つ目は、新幹線開通後の在来線の今後について。3つ目は、フリーゲージトレインの整備を国が断念していることに対し、最高速度を270km/hから200km/hに下げれば実現可能かどうかの検証を行うこと、以上の3点です。
佐賀県は「新幹線による短縮効果がほとんどない」とのスタンスで、さらに在来線特急の廃止など利便性の低下に危機感を抱いているといいます。
県はスーパー特急(在来線の高速化)、フリーゲージトレインによる在来線走行、対面乗換方式により「佐賀県内を新幹線以外の方式にする場合」なら合意するとしていますが、国の「新幹線ありき」で話を進めている状況に不信感を隠していません。そこで「きちんと議論ができるための資料を用意してくれ」と県が求め、国が持ち帰ったのが先述の「宿題」でした。
「宿題」を提出した国交省、県の「採点」は?
まず佐賀県内のフル規格新幹線のルート案の比較について、3案の比較検討結果が提示されました。3ルートとは、新鳥栖から分岐する「佐賀駅を通るルート」「佐賀市北部を通るルート」と、筑後船小屋から分岐する「佐賀空港を経由するルート」です。
西九州新幹線の佐賀県内の3ルート案(画像:国土交通省)。
整備延長はいずれも約50kmと差がありませんが、建設費は佐賀駅ルートで約6200億円に対し、空港経由ルートは約1兆1300億円。さらに新幹線整備による収支改善効果も前者が年間約86億円に対し、後者はほぼ皆無。評価結果として、佐賀駅ルートがベストと結論付けられています。
新幹線開通後の在来線については、役割が新幹線に移行すると国は明言。フル規格新幹線の開通後は、在来線特急は廃止の方向で考えていると明らかにしました。
ルート選定資料については数値根拠を確認するやり取りにとどまったものの、議論はやはり前提となる、そもそもフル規格新幹線ありきで話を進めるのはどうなのか、というトピックが中心に。
1時間45分の協議の中で県は「九州全体やアジアの成長の話ばかりで、佐賀県そのものにどう受益があるのかを教えてくれない」「佐賀県民の暮らしに一番直結する、在来線特急での福岡方面などへの移動利便性が低下しないかどうか、それに対する国の考えを教えてくれない」と終始不満をあらわに。予算を組んで大金を出す以上、「県民がどれだけ得をするのか」ということが少しでも説明できないと、県としても県民に説明をしようがないという事情もあるのでしょう。
また、フリーゲージトレインについては、国が「耐久性・経済性の両面において、最高速度を引き下げても、270km/hの開発を断念した段階と同様の課題が残ることから、その開発に予算や時間を費やすことは現実的ではない」と提示するのに対し、県はやはり「最高速度を200km/hに引き下げれば、実現可能なはず。可能性を残すべきだ」と議論は平行線のまま。引き続き、国は県が納得する、フリーゲージ断念に至る技術的根拠を示す必要に迫られていると言えるでしょう。
フル規格新幹線について県側は「100年先を見たら、我々が今考えもしていないところで、ひょっとしたら佐賀県が考えるべき要素があるのかもしれない」と、譲歩の余地も示しつつ、地元不在で議論が不十分だという現状認識は変わらず、協議は閉会。「宿題」で例えるのであれば、「出題意図を整理したうえで、再提出」といったような形で、第6回へ引き継がれることになりました。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
