どうせ読むならポイント貯めない?

「カーシェアでの忘れ物」まさかの物品も!? タイムズカーがランキング発表…忘れたらどうすれば?

3,260 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

パーク24が、カーシェアリング「タイムズカー」の忘れ物傾向を発表しました。2024年8月から2025年8月の1年間で約9.3万件の忘れ物があり、運転時に必要なアイテムが上位を占めています。

1日平均250件

 カーシェアリング「タイムズカー」を運営するパーク24は10月4日の「探し物の日」に合わせ、「タイムズカー」での忘れ物傾向について発表。2024年8月から1年間の忘れ物は約9.3万件で、1日平均約250件にのぼります。カーシェアでの忘れ物は、どのようなものがあるのでしょうか。

Large figure1 gallery2パーク24の「タイムズカー」以前のサービスである「タイムズカーシェアリング」での車両(乗りものニュース編集部撮影)

 忘れ物の上位は「メガネ・サングラス」「ETCカード」「ぬいぐるみ・おもちゃ」。運転時のみメガネを使う人が外して置き忘れたり、ETCカードを機器に挿したまま返却するケースが目立ちます。なお、同社ではETCカードの抜き忘れ防止のため音声案内を導入しています。

 都内で忘れ物が最多のステーションでは「ETCカード」が1位。次いで「メガネ・サングラス」「イヤホン・ヘッドホン」でした。ワイヤレスイヤホンの片方のみといった忘れ物も増えています。

 また同社は変わった忘れ物についても紹介しており、「結婚式の引き出物」や「サンタ衣装」なども見つかっており、様々なシーンで利用されていることがうかがえます。

 なお、忘れ物をした場合、返却1時間以内ならアプリ操作で1度だけドアを開けられます。後日気づいた場合は問い合わせフォームなどへの連絡が必要です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!