どうせ読むならポイント貯めない?

もう普通のサンドには戻れない。セブンの「ホイップだけサンド」衝撃的な美味しさ

6,473 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

「これを求めていた」「即買いした」「目を疑う様な商品を見つけたので、思わず買ってしまった...」「5度見した」

セブン-イレブンの新商品「北海道産牛乳を使ったホイップだけサンド」が早くも話題です。

2023年3月7日から北海道、東京都、神奈川県で販売を開始しました。

SNS上では発売直後から、大盛り上がり。気になった記者は実際に食べてみました。

具材はホイップクリームのみ

「北海道産牛乳を使ったホイップだけサンド」は、名前のとおり北海道産の牛乳を使用したホイップだけを挟んだサンドイッチです。

2個入りで価格は313円。なかなかのボリューム感です。

袋から出してみると、あふれんばかりのクリームがサンドされていることがわかります。"パンパンに詰まっている"といってもいいでしょう。

全体の重さは、113g。手に取ると、ずっしりとした重みが感じられます。

一つのサンドに対して27gのクリームが入っていました。

一口食べると、クリームが口の中にあふれ出します。クリームは、牛乳を感じさせるミルキーな風味で、やわらかく優しいくちどけです。

従来のフルーツサンドは、フルーツに気を取られがちですが、このサンドは思う存分クリームに集中して楽しむことができます

クリーム自体は、想像していたよりも軽く、フルーツサンドに使用されているような、あっさりとした風味です。

もともとホイップクリームがあまり得意ではない記者も、このクリームは比較的あっさりしているので食べやすいと感じました。

クリーム特有の匂いや甘さが控えめなので、いろんな人に合うと思います。

これだけぎっしりクリームが入って313円なので、コスパも十分ではないでしょうか。

カロリーは、2つで446kcalとなかなかの数字ですが、クリーム好きには最高のご褒美でしょう。

「ホイップだけサンド」はこれまでも地域限定で登場していました。八ヶ岳野辺山高原牛乳を使った「いちご牛乳ホイップだけサンド」は山梨と長野、「白バラ牛乳を使ったホイップだけサンド」は中国地方で販売。

さらに、3月7日以降、東北、新潟、埼玉、千葉、近畿でも「ホイップだけサンド」が販売中ですが、埼玉で発売される商品には「わたぼく牛乳」、千葉で発売される商品には千葉県産牛乳が使用されています。

東京都と神奈川県については例外にはなりますが、地元の牛乳消費に貢献できるのもうれしいですよね。

(東京バーゲンマニア編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!