「なんか垢抜けた?」って言われちゃう!プロは当たり前にやってるアイブロウアイテムの使い方
- michill (ミチル) |

①アイブロウペンシルは描くのではなく足す
まずはアイブロウペンシルでは“足りない部分”を埋めていきます。ペンシルは“描く”よりも“毛を足す”イメージで使うのがポイントです。
眉尻や毛のない隙間に毛流れを沿って1本1本描き足します。
濃く描きすぎると一気に古臭く見えるので、力を抜いて“シュッシュッ”と軽く動かすのがコツです。
ペンシルは芯が細いものがよいので、CEZANNE 超細芯アイブロウがおすすめです。
②アイブロウパウダーでふんわり立体感をプラスする
アイブロウパウダーは眉全体の“ぼかし”と“影づくり”の役割を担います。
パウダーを2〜3色使って、眉頭〜眉尻にかけて濃くなるようにグラデーションにします。
眉頭はふわっと、眉山〜眉尻にかけて濃くなるようにするのがポイント。
ブラシは平筆や眉頭はふわっとしたラウンドブラシを使うと、ふんわりと色がつくのでおすすめです。
③眉マスカラで抜け感をプラスする
眉マスカラで、髪色やアイメイクのトーンに合わせて色味を調整します。
眉マスカラを選ぶ時、黄みの強いカラーを使うと眉毛1本1本がごわついて見えてしまうため、“ナチュラルブラウン”などのニュートラルなブラウンを選ぶのがおすすめです。
塗る時はボトルからそのまま出して塗ってしまうと液が多く皮膚についてしまうため、一度ティッシュオフをしてから使うのがプロの技です。
④ハイライトで輪郭を整える
毛が薄い場所の周りにハイライトを使うと、ペンシルで描き足さなくても眉毛が濃く見える効果があります。また、眉毛の上下にハイライトでなぞると、ガイドラインになるため眉毛が描きやすくなります。
いかがでしたか?アイブロウアイテムを使い分けるだけで、プロ級の垢抜け眉が完成します。ぜひ試してみてください。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |