どうせ読むならポイント貯めない?

飲み物で「ノートパソコン」ぬらした…故障以外のリスクも 経産省が注意喚起

10,487 YOU
  • オトナンサー
  • |
ノートパソコンの使用時は機器をぬらさないように要注意
ノートパソコンの使用時は機器をぬらさないように要注意

 仕事中、ノートパソコンの近くに置いていた飲み物の容器を誤って倒してしまい、機器をぬらしたことはありませんか。そのような場合、機器が故障してしまうことも珍しくありません。そんな中、経済産業省 製品事故対策室(以下、経産省)が、ノートパソコンやタブレットなどの電子機器をぬらすのは危険だとして、Xの公式アカウントで注意を呼び掛けています。

 経産省は「ノートパソコンやタブレットを使うとき、危険な使い方していませんか?」「水にぬれた状態で使用すると、発煙・焼損する恐れが」とXでコメント。例えば、USB端子に液体や金属などの異物が入ったまま充電してしまうと危険だということです。

 そこで、「近くに飲み物を置かないようにしたり、持ち運ぶ際には液体や異物が侵入しないよう専用ケースに保管するなどして、安全に管理しましょう!」と、対策についてアドバイスしています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!