赤電×EF81形 幻の1985年「エキスポライナー」再現撮影会12月開催 JR東日本
- 乗りものニュース |

万博中央駅、現在の何駅でしょう?
万博当時、「赤電」とEF81形は並び得なかった…
上野駅14番線に停車するJR常磐線 415系電車の「赤電」。ただ万博当時、415系は白色に塗装変更されていた(伊藤真悟撮影)。
JR東日本 水戸支社が2022年12月3日(土)、勝田車両センター(茨城県ひたちなか市)で「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」を開催します。エキスポライナーとは、1985(昭和60)年に開催された国際科学技術博覧会(つくば万博)に合わせ、上野~万博中央(現・ひたち野うしく)間などで運行された臨時快速です。415系電車や、EF81形電気機関車が牽引する客車列車などがヘッドマークを掲出し走りました。
このたびの撮影会は、現行のE531系電車(赤電装飾)とEF81形を並べて実施されます。EF81形には、当時のエキスポライナーを再現したヘッドマークが掲出されます。ちなみに万博時の415系は白色に塗装変更されており、EF81形と「赤電」が並んだ事実はありません。
撮影会は2部制。開始時刻は午前9時10分と午前10時40分で、いずれも1時間です。募集人数は各回30人。参加代金は1万2000円です(税込み:大人・子ども同額)。
販売開始は11月7日(月)14時。定員に達し次第、募集は終了です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
