準備万端!大阪メトロ「中央線 夢洲延伸」国から運行事業許可うけ開業へ"秒読み段階"
4,919
YOU
- 乗りものニュース |

2024年度末の開業予定です。
コスモスクエアから延伸
中央線の最新車両400系(画像:写真AC)。
大阪メトロは2023年12月22日(金)、大阪・関西万博の会場輸送として2024年度末に開業をめざす中央線延伸区間(コスモスクエア~夢洲)について、運行にかかる許可(第二種鉄道事業許可)を国から受けたと発表しました。
夢洲は、大規模イベント会場「ATC」や中枢ビル「WTC」がある南港・咲州の北側に位置する人口島。万博会場となるまで未開発で、一部区画で物流施設が広がるだけでした。万博開催を機に開発が一気に進められ、アクセス路線として中央線がコスモスクエア駅から延伸されます。
現場ではトンネルも貫通し、駅の工事が進む段階で、いよいよ佳境に入っています。線路やトンネルなど施設は大阪市主体の第三セクターが「北港テクノポート線」として保有し、路線運行としては大阪メトロの「中央線の延伸部」となる形です。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
