どうせ読むならポイント貯めない?

「ふわっち」AIバーチャルアバター機能導入へ実証実験 ライブ配信に活用

8,570 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
バーチャルアバターの表情に連動させてライブ配信できる
バーチャルアバターの表情に連動させてライブ配信できる

A Inc.(東京都渋谷区)が運営するライブ配信サービス「ふわっち」は、中国テンセント(騰訊)のクラウド事業・テンセントクラウドと提携。AI(人工知能)バーチャルアバター機能の導入に向けて、実証実験を開始する。2023年5月9日に発表した。

自動でバーチャルアバター生成ができる

導入される機能は、AIがユーザーの写真から顔の属性などを検出した上で帽子、肌色、髪型、マスク、メガネ、ヒゲ、顔の特徴などを認識し、自動でバーチャルアバターを生成するものだ。このアバターは、ユーザー自身もカスタマイズできる。ユーザーの顔の表情を認識し、リアルタイムで、バーチャルアバターの表情に連動させてライブ配信ができる。

ふわっちでは誰でも無料で配信可能。視聴者はコメントやアイテムを使用して、配信を盛り上げることができる。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!