フライドポテトとジンジャーエールの専門店「Brooklyn Ribbon Fries」が原宿に登場
- appeti |

フライドポテトとジンジャーエールの専門店として話題の「Brooklyn Ribbon Fries」が原宿に上陸!オーダーが入ってからポテトをカットしフライにするクラフトマンシップはそのままに、原宿を歩く人たちが気軽に立ち寄れる「街の便利なポテト屋さん」へと進化しました。
Brooklyn Ribbon Fries
ニューヨークのブルックリンに在住のシェフ
Kiyo Shinokiが、2012年に表参道の
commune246に立ち上げたフライドポテトと
ジンジャーエールの専門店。
2014年にcommune246の幕閉じと共に
お店も一度は姿を消しましたが、
「アメリカンダイナー&ファクトリー」
というスタイルのフラッグシップショップとして
駒沢に誕生し、12月には再オープンした
commune246にもモバイルキッチンが復活!
フライドポテトへのこだわり
出典: Instagram (@brooklynribbonfries)
ブルックリンリボンフライの特徴は、
なんといっても螺旋状にカットされた
揚げたてポテト。
じゃがいもは北海道産のメークインを使用。
サクサクとしているのにフワッとした
不思議な食感が、じゃがいも本来の味を
引き出しています。
フレーバーはソルト&ペッパーを中心に、
シナモンやオールスパイスなど、
数種類の中から選ぶことができますよ。
究極のジンジャーエール
出典: Instagram (@brooklynribbonfries)
もう一つ忘れてはいけないのが、
「世界中のジンジャーエールを飲み歩いて
独自のレシピを作りだした」という、
こだわりのジンジャーエール♩
熊本県産の生ショウガと数種類のスパイスが
ブレンドされたシロップに高炭酸ソーダで
割ったオリジナルは、一度飲んだら
パンチのある衝撃的な味はクセになります。
原宿限定メニューに熱視線
今回注目したいのは原宿限定の新メニュー。
螺旋状のリボンフライにチョコレートを
まとわせた「Chocolate Ribbon Fries」。
そしてB.R.F Shaved ICEは、
絹のようになめらかなアイスクリームに、
自慢のB.R.Fジンジャーシロップ、
蜂蜜とミルクをミックスした
「ハニージンジャーミルク」、
「ソルティキャラメルソース」など
スペシャルラインナップを用意。
店舗情報
- Brooklyn Ribbon Fries “HARAJUKU”
- 東京都渋谷区神宮前3-23-2
- 明治通り沿い 竹下口交差点徒歩30秒
- http://brooklynribbonfries.com/
原宿店のコンセプトは「POTATO KIOSK」。
ストリートを行き交う人々が気軽に立ち寄れる
「街の便利なポテト屋さん」になりそうですね。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
