濃厚なのはNG!? 「長続きするカップル」の秘訣・6つ
- マイナビウーマン |

「次こそは結婚に至る恋がしたい……!」と願いながらも、なぜか短いサイクルで恋人が変わってしまう方はいませんか? 確かにそれも、一つの恋愛の形。しかし、将来につながるかと問われると……正直難しいかもしれませんね。こんなときには、交際が長続きするカップルの特徴を、積極的に見習ってみるべきかも? 独身男性が思う「長続きカップルの特徴」を聞いてみました。
■距離感
・「そこまで濃厚に付き合わずに、たんぱくに付き合う」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「意外とベタベタしない。適度な距離感を保っている」(32歳/その他/技術職)
・「そんなにベタベタしない。変なルールを作ったりしない。束縛がない方がいいと思うから」(28歳/機械・精密機器/事務系専門職)
あまりにもベタベタしすぎるカップルは、すぐに飽きるのでは?と考える男性が多いようです。ベタベタする時間が限られていれば、「次の機会」を楽しみにする気持ちも持続するはず。お互いの時間も楽しめますから、大人のお付き合いにはピッタリですね。
■素直な気持ちを
・「お互いが尊重。直して欲しいところは口に出して言う」(33歳/その他/販売職・サービス系)
・「なるべく本音を隠さない。我慢しない」(26歳/ソフトウェア/技術職)
恋人として深く付き合うようになれば、気になる点が出てくるのも当たり前のこと。ただ「察してほしい」と思うのではなく、きちんと言葉で伝えることで、ともに成長していけるのでしょう。ただし相手への気遣いだけはお忘れなく。
■ナチュラル
・「一緒にいるときが自然体であり、なおかつ思いやりがあるカップル」(30歳/自動車関連/その他)
2人の気持ちのバランスがとれていないカップルは、周囲から見てもなんだか落ち着かないものです。恋を長続きさせたいのであれば、自分ばかりが我慢をするのも禁物ですよ。
■ケンカできること
・「相手の意見を尊重する。ケンカをしたときはどちらからでも謝れる。次の日に持ち越さない」(33歳/電機/技術職)
・「程よい程度でのケンカをすれば長続きすると思う」(30歳/その他/その他)
ケンカをすると、別れに近づくのでは……?なんて思う女性もいるかと思いますが、男性的には実は逆。対等な目線できちんとケンカができること。そしてわだかまりなく仲直りができること。こんな実績を積んで、2人の絆が育っていきそうです。
■恋人というよりも……?
・「なにも隠し事なく、友達みたいなカップル」(30歳/情報・IT/その他)
・「カップルだと思わない。良きパートナーだと思うこと」(25歳/建設・土木/販売職・サービス系)
少々ロマンチックさには欠けるかもしれませんが、居心地は良さそう! いずれ「家族」になることを考えるなら、「ドキドキ」よりも重視するべきことがあるのかもしれません。
■コミュニケーションは大事!
・「愛情表現が豊かで、スキンシップも自発的に行うところ」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「愛情表現をしっかりする。忙しくても、定期的に会う時間を作る」(27歳/学校・教育関連/その他)
まるで友だち同士のようなカップルでも、2人のコミュニケーションがしっかりしていれば、適度な甘さは失われないはずです。会話やスキンシップ、もちろんキスやハグも……恋人との時間をゆったり楽しんでみてください。
■まとめ
お付き合いが長いカップルは、「刺激」よりも「安定感」を抱きやすいもの。自分が自然体で過ごせるような相手を探すことで、長く付き合うことができ、将来を考えることにもつながるのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数207件(25歳~35歳の働く未婚男性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
