どうせ読むならポイント貯めない?

垢抜けたい人絶対読んで!薄眉さんがやめたほうがいい「NGな眉メイク」

5,970 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

眉をトーンアップし過ぎる

最近は存在感薄めの眉が流行っているので、脱色や眉マスカラはマストアイテムになりつつありますよね。

ですが、薄眉さんはここで気をつけなくてはならない問題があります。

薄眉×トーンアップは眉が消えたように見えてしまいます!

毛の存在感を出すことでナチュラルで健康的な眉を演出できるのですが、薄眉さんが明るくしすぎてしまうと毛の存在感が出ず、不自然な仕上がりになってしまいます。

脱色し過ぎると、パウダーやペンシルを暗めにしてみても少し浮いた仕上がりになってしまいやすいので、できるだけ自然な明るさにしましょう!

市販の脱色剤を使うと黄色くなってしまったり明るくなりすぎてしまうので、仕上げに軽く眉マスカラをするか、サロンの眉カラーで色味を入れてもらうことをおすすめします!

眉頭をしっかり作らない

薄眉さんは、眉頭から薄めの方もいますよね。

眉頭を描くのが難しいからと言って、眉頭のメイクをサボると離れ目に見えやすくなり、のっぺり顏になります。

日本人はお顔の凹凸が少ない方が多いので、よりのっぺり見えてしまう離れ目を少しでも回避したいところですよね。

パウダーで軽く色をつける、毛流れを眉マスカラで作るなどして、眉頭の毛をしっかりと強調してあげましょう!

アイブロウペンシルだけで仕上げる

薄眉さんは、ペンシルだけで眉メイクしている方多いです。

描く面積が大きい薄眉さんは眉がとにかく消えやすいのですが、アイブロウペンシルは特に眉が消えやすいアイテムなんです!

どんなメイクアイテムも皮脂や擦れによって消えやすいのですが、眉ペンシルは特にテクスチャーが固く皮膚の表面に薄くのっているだけのため、消えやすさが増します。

ですので、皮脂で浮きやすくなったお肌にペンシルだけだととっても消えやすいのです。

まだ暑さも続く中、汗や皮脂は常に出続けています。

フェイスパウダーをブラシでしっかりと眉の隙間を埋め、アイブロウパウダーで色味と形を整え、ペンシルで隙間を埋めるようにしましょう!

まとめ

薄眉さんはすっぴんの時に眉が薄すぎるとお悩みになることが多いと思いますが、しっかりとメイクできれば、今のトレンドにはもってこいの自眉です。

トレンドを意識して、自眉を活かしつつ上手に描けるように頑張ってみてください!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!