「サントリー天然水」スリム化が“奏功” 前年比売上165%につながった“課題”とは
- オトナンサー |

1991年に誕生したサントリー食品(東京都港区)のミネラルウオーターブランド「サントリー天然水」。これまでに550ミリリットル、1リットル、2リットルサイズを展開し、2024年のブランド計の年間販売数量が、2023年に比べ103%増の1億350万ケースで、過去最高実績を記録したということです。そんな中、家庭向けとして発売されてきた1リットルサイズが「一人でたくさん飲みたい人向けの“パーソナル大容量”」という考え方に発想を転換し、2024年の売上が、前年比165%増加しました。そこで、サントリー食品のブランドマーケティング本部の稲垣亜梨沙さんに、売上が伸びた要因などについて聞きました。
1リットルサイズは、2010年に家庭向けの中容量サイズとしての位置づけで登場。2024年5月28日に、ペットボトルの容器を“スリム化”してリニューアル発売をしました。
“スリム化”ビジネスパーソンのターゲットから、ジム・部活・行楽地へとシーン拡大
Q.まず、ペットボトルの容器を“スリム化”した背景について、改めて教えてください。
稲垣さん「昨今の亜熱帯化や健康志向の高まりから、ミネラルウォーター市場は伸長を続けており、1人あたりの水分摂取量も増えています。そんな世の中の状況を踏まえ、家庭用中容量としてラインアップしていた1リットルの飲用実態を調査したところ、パーソナル大容量として飲用いただいている方が多いことが分かりました。世の中の動きや1リットルの動向を踏まえ、家庭用中容量からパーソナル大容量として活用いただけるよう容器をスリム化し、直飲みしやすい形状にリニューアルいたしました」
Q.リニューアル発売されてから1年がたちました。ユーザーからどんな声が届いているのでしょうか。また、得られた副次的効果がありましたら教えてください。
稲垣さん「1リットルサイズはリニューアル前後1年で約1.7倍に伸長しました。お客様からも、持ちやすくなったことで直接飲みやすく、持ち運びもしやすくて助かるといったお声をいただいています。また、当初は一日の仕事のお供として、主に朝ビジネスパーソンが購入することを想定していましたが、ジムや部活など多くの水分摂取が必要な場面の飲料として、イベントや行楽地など長時間お出かけする際の飲料としてちょうどいいというお声もいただき、シーンの拡大を感じています。
また、スリムな容器への刷新は、パーソナル用途を意識したユーザビリティーの向上に加え、昨今の物流問題のトラックドライバー不足も意識しており、積載効率の向上も図っています。具体的には1パレットあたりの積載数がこれまでの50ケースから60ケースとなり、これにより輸送効率は1割程度向上しました」
Q.開発時に直面した課題や工夫した点があったら教えてください。
稲垣さん「直接飲むことや持ち運ぶことを想定してどういった形状にするか思考を凝らしました。直接持つ時の持ちやすさを考慮した形状や、持った手が安定するように胴部に指スポットという凹みをつくりました」
稲垣さんは、1リットルサイズの展望として、「従来からある2リットルは引き続き家庭用大容量として、550ミリリットルは幅広いシーンでのパーソナルな定番サイズとして、そして1リットルは1本でたくさん飲みたい時のお供として活用いただければと思っています」と話しながら「ミネラルウオーターは無味無臭という唯一無二の特徴があるので、場面や時間を問わず、どんな時にも変わらずおいしくお飲みいただけると思っています。そのため、さまざまなシーンで一番活用しやすいサイズをお選びいただきたいです」とコメント。今後も、「さまざまなニーズにお応えできるよう提案を続けていきたいと思います」と胸の内も語っていました。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
