何が下半身で起きてる!? 「生理中のデート」で女子が気をつけていること6つ
- マイナビウーマン |

彼とデートのスケジュールを予定していても、急な生理がやってくると、楽しい気持ちも台無しになりますよね。せめて失敗をしないよう、いろいろ対策をしたいものです。女性のみなさんは、生理中のデートでどんなことに気をつけていますか?
■ナプキンをマメに交換する
・「こまめにナプキンを交換する。下着が汚れたら嫌なので」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「まめにトイレに行ってまめに生理用品を買える」(26歳/建設・土木/事務系専門職)
生理用品をこまめに交換しておかないと、もしかして漏れてしまうことも考えられるもの。デート先でトイレの場所をチェックしておくことは忘れないようにしたいですね。
■白い洋服を着ない
・「白いボトムスははかない。黒っぽいものかデニムを選ぶようにしている。何が下半身で起きるかわからないので」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
・「白い服を着ない。経血が洋服に染みたら嫌なので」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
もしかして経血が漏れることを予想した場合、なるべく経血の色が目立たない洋服をチョイスしたいですよね。真っ白い洋服は言うまでもなくNGファッションです。
■ナプキンを忘れない
・「ナプキンを切らさないように多めに持参」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「ナプキンを忘れないこと。普段と変わりなく過ごせるので、忘れがちだから」(33歳/学校・教育関連/技術職)
ナプキンの予備を忘れてしまうと、デートの最中にナプキンを買い求めに行くことになりそうです。彼の前でナプキンを買うのは、さすがに恥ずかしいですものね。
■ニオイに気を付ける
・「ニオイがしないように普段より香水をきつめにつけること」(25歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
・「ニオイがパレてしまわないように、脚を閉じたり、しゃがんだりしない」(25歳/情報・IT/技術職)
生理中はナプキンをしいているため、蒸れでニオイが気になってしまうこともあるもの。デート中のニオイケアには気をつけたいですよね。
■トイレにまめに行く
・「トイレに何回か行く。服に血がつくとまずいから」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「マメにトイレに駆け込んで気にすること」(33歳/不動産/専門職)
トイレにこまめに行くことで、漏れやニオイ対策にもなりますよね。とはいえ、あまりにも頻繁に行っていると、彼に生理中だということがバレてしまうかもしれません。
■多い日用のナプキンをつける
・「こまめに取り換えられないから多い日用のナプキンをつける」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「経血が漏れないように大きめのナプキンをつけることです」(32歳/その他/その他)
デートの行き先によっては、まめにナプキンを交換することができないこともありますよね。そんなときは前もって、多い日用や夜用のナプキンをつけていくと、漏れ予防になりそうです。
■まとめ
生理中はできればデートは遠慮したいと思っていても、彼が楽しみにしてくれていると思うと、なかなか断れないこともありますよね。漏れなどに気を付けて、最大限の対策をしていくと、デートで失敗することもなさそうですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年9月にWebアンケート。有効回答数110件(22歳~36歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
