お湯を使うのはNG? 「眼鏡」の正しい手入れ方法とは
- オトナンサー |

10月1日は「メガネの日」です。眼鏡の愛用者に感謝の気持ちを表そうと、日本眼鏡関連団体協議会(現在は解散)が1997年に制定しました。眼鏡の正しい手入れ方法について、眼鏡やコンタクトレンズなどを販売するメガネスーパー(東京都中央区)が公式サイトで紹介しています。
メガネスーパーは眼鏡の正しい手入れ方法について、次のように紹介しています。
【眼鏡の正しい手入れ方法】
(1)まず水洗いをする
傷を防止するためにも、まず汚れがついたら水洗いすること。
(2)やさしく洗剤で洗う
レンズについた油汚れには、専用のメガネクリーナーで洗うのが一番。ない場合は台所用の中性洗剤を使うこと。レンズコーティングは熱に弱いため、お湯洗いは避けること。
(3)水気を取る
ティッシュペーパーでやさしく押しふきで水分を取る。なければ吸水性がある柔らかいタオルやガーゼを使うこと。
(4)メガネクリーナーで仕上げ
最後の仕上げにメガネふきでレンズをやさしく拭き、静電気を防止しレンズを守るメガネクリーナーで仕上げをする。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |