どうせ読むならポイント貯めない?

今年の大掃除は「12月18~24日」頃にやる人が最多!重点的にやる場所はどこ?

559 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

不動産直販サイト「FLIE(フリエ)」を運営するFLIEはこのほど、住まいや暮らしに関する様々な“気になるコト”を調査する「フリエ住まい総研」にて、「年末の大掃除」について実態調査を実施しました。

【漫画】#136 一家で倒れた年末年始を終えて…ついに職場復帰のはずが!?『モラハラ夫に人生を狂わされた話』

Main

「年末の大掃除」、みんなどうしてる?

大掃除の時期ですが、ふだん手が届かない自宅の隅々まで、念入りに行う大掃除に対してはなかなか重い腰が上がらない…という人も多いのではないでしょうか。今回、不動産直販サイト「FLIE(フリエ)」では、「年末の大掃除」について、20代以上で日本在住の方946名を対象にその実態を調査しています。

自身で大掃除を行う人は約8割

まずは、「自宅の大掃除」について聞くと、行う人が78.1%に上りました。

「いいえ」を選んだ人に「掃除代行業者へ掃除の依頼を行いますか?」と聞いたところ、97.6%が依頼しないと回答。約2割の人は年末の大掃除自体を行わないということがわかりました。

大掃除の時期は「12月4週目」が3割超に

続いて、前問で「はい」と答えた人のみに、大掃除はいつ頃実施するかを聞きました。

Sub2

一番多かった回答は31%が選んだ「12月4週目」。続いて「12月3週目」26.5%、「12月5週目」25.6%という結果となりました。

年末の最終週ではなく、なるべく少し余裕をもって大掃除を片付けたい、という意識も見受けられます。

ファミリー層では、6割近くが大掃除を「妻」が行っている

次に、ファミリー層(3人以上世帯)の人に対して、大掃除は主に誰が行っているかという調査をランキング形式で紹介しています。

Sub3

最多の回答は「妻」57.3%となり、およそ13ポイントの差をつけて2位「夫」が44.2%となりました。一人、家族全員で掃除をする、という人も多く見受けられました。

重点的に掃除したい場所、「キッチン」が圧倒的1位

次に、重点的に掃除をする場所について質問しました。

Sub4

油汚れなど頑固な汚れが多くみられる「キッチン」45.3%が圧倒的な得票で1位となりました。2位以下の回答は分散されており、それぞれ気になる箇所は違っている様子です。

掃除が面倒くさいところは「換気扇の汚れ」

最後は、掃除が面倒くさいと感じてしまう箇所についての設問です。

Sub5

最多の回答は普段の掃除ではなかなか手をつけない「換気扇の汚れ」で56.0%。続いて2位「お風呂のカビ」34.9%、3位「コンロ等の汚れ」30.9%となりました。

こちらの設問も回答が分散されており、それだけ大掃除でキレイにしたい場所が多岐にわたり、悩みも多いものと考えられます。

調査概要

調査人法: インターネット自社調査
調査対象: 20代以上で日本在住者 946名
調査期間: 2022年11月29日〜2022年12月4日

フリエ住まい総研
https://flie.jp/magazine/category/features/research/

(マイナビ子育て編集部)

===============

2022年人気マンガTOP3

漫画イッキ読み「うちの子は絶対に盗んでません!」【vol.1~27】



漫画イッキ読み『モラハラ夫に人生を狂わされた話』(Vol.1~48)



漫画イッキ読み『私がSNSを辞めた理由』

===============

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!