どうせ読むならポイント貯めない?

男女別に発表! 恋人が勤めていたら自慢できる企業

1,353 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

恋人を見つけるときは、まず条件から入っていく人も多いかもしれませんね。外見などはもちろんですが、やはりどんな企業に勤めているかは大きいのではないでしょうか? 社会人男女のみなさんは、恋人がどんな企業に勤めていたら自慢できると思いますか?

<女性の意見>

■官公庁

・「公務員。1番自慢できる職業だと思う!」(27歳/情報・IT/技術職)

・「国税庁等や東京都庁などの公務員」(31歳/金融・証券/事務系専門職)

恋人に勤めてほしい職業として人気ナンバーワンの公務員。堅実な仕事だけでなく、将来的にも安定が約束されているのが、周りにも自慢できますよね。

■商社

・「商社マンだと海外赴任も多いと思うので自慢できる」(35歳/マスコミ・広告/秘書・アシスタント職)

・「商社。響きがかっこいいから自慢したい」(25歳/その他/秘書・アシスタント職)

世界を股にかけて仕事に飛び回る商社マン。仕事の成果が収入にも響いてくるのが、周りに自慢できる部分かもしれませんね。

■IT企業

・「IT系企業。パソコンに強いとかっこいいから」(33歳/その他/秘書・アシスタント職)

・「IT企業など到底自分では就けない職業」(27歳/その他/その他)

「IT企業」という文字並びに弱い人も多いですよね。彼氏が「IT企業」で働いているというと、それだけで自慢できるのかもしれません。

<男性の意見>

■航空会社

・「CA。高給取りだし、かわいい女性が多いから」(34歳/電機/技術職)

・「航空会社。イメージが清潔感があり知的」(31歳/その他/営業職)

彼女が航空会社で働いていたら、周りに自慢できるという男性も多いようです。特にキャビンアテンダントだと、知的で美しそうなイメージがありますものね。

■化粧品会社

・「化粧品メーカーとかならうれしい」(39歳/印刷・紙パルプ/その他)

・「資生堂など大手の化粧品会社。アパレル関係」(32歳/その他/事務系専門職)

大手化粧品メーカーに勤めていると、それだけで女子力の高い彼女のように感じるのではないでしょうか。外見を磨き忘れることは、まずなさそうですものね。

■病院

・「病院関係。看護師なら男のロマンなので自慢になる」(37歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系)

・「看護師。いざというときに一番頼りになりそう」(36歳/マスコミ・広告/営業職)

彼女が病院で勤める看護師なら、周りの男性からもうらやましがられるかもしれませんね。もしものときに、彼女に診てもらえそうですものね。

■まとめ

男性と女性では、恋人が働いていたら自慢できる企業には、いろいろ違いがありそうですね。男性が外見の美しさをイメージした企業に対し、女性は職業のイメージや収入のよさで選んだようにもみえました。とはいえ、結局は恋人が一生懸命働いている企業であれば、どこでもいいかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年8月にWebアンケート。有効回答数425件(22歳~39歳の働く男女)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!