どうせ読むならポイント貯めない?

「毎日これでいい」簡単レシピ「天啓のポテトボナーラ」がうますぎる。2.2万いいねも納得!

1,357 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

とろ〜り卵と、ホックホクのおいもがたまりません...。正直毎日これでいい

そんな感想とともに、最近ツイッター上に投稿されたレシピが2.2万超えの「いいね」を集めています。

調理工程は簡単なのに、とっても美味しそう...! ということで記者も早速作ってみました。

レンチンのみでできる!

参考にしたのは、スーパー「マルエツ」による投稿です。

「マルエツ」の公式ツイッターには、簡単レシピが日々発信されていますが、その中でも最近特に注目を集めているのが、2022年9月27日に投稿された「天啓のポテトボナーラ」というレシピです。10月3日現在、2.2万「いいね」がつくほど反響を呼んでいます。

火は一切使わず、電子レンジのみで調理できるのも魅力。あともう1品欲しいという時にも重宝しますよ。

【材料】(2〜3人分)
・じゃがいも 約300g(今回は3個)
・水 大さじ1
・生ハム 6枚
・粉チーズ 大さじ3
・粗びき黒こしょう 小さじ2分の1
・塩 ひとつまみ

1. じゃがいもをよく洗い、半分に切ります。ツイートでは、じゃがいもは皮付近に栄養が多いとされていることから皮のままになっていますが、気になる人はむいてもいいとのことです。

2. カットしたじゃがいもを耐熱ボウルに入れ、水をふりかけてラップをし、600Wの電子レンジで6分加熱します。

3. 次にレンジで半熟卵を作ります。耐熱容器に卵を割って入れ、かぶる位の水を入れて、箸などで黄身に穴を開けます。ラップをせずに600Wで40〜50秒加熱します。

4. 柔らかくなったじゃがいもに、生ハム、卵をのせ、最後に粉チーズ、こしょう、塩を振り、味付けしたら完成です。

全て電子レンジで調理が完結するのはありがたいですよね。カットして、レンチンして...と、すべての作業合わせても15分程度で完成しました。

とろ~っとした卵とチーズのコク

早速食べてみると、甘みのあるじゃがいもに、生ハムやこしょうなどの塩気が相性抜群。さらにチーズのコク、とろ~っとした卵のまろやかな味も加わることで、カルボナーラを思わせる味です。

濃厚すぎない絶妙な味付けで、食べる手が止まらなくなります。

ホクホク食感のじゃがいもは、おかずの一品としてはもちろん、ビールやワインなど、お酒のおともにもぴったり。試して損なしのレシピでした!

(東京バーゲンマニア編集部 三浦香奈)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!