どうせ読むならポイント貯めない?

5分で完成!本物より可愛いペーパーカーネーションの作り方【母の日】

3,087 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

「母の日」のシンボルであるカーネーション

実はティッシュ1枚とゴム1本で、本物にそっくりの「ペーパーカーネーション」を作れるって知っていますか?

材料もシンプルで、わざわざ用意するものはありません。身近なもので作れて5分で完成するほど簡単

今回は、そんなペーパーカーネーションに挑戦します。

縛ってカットするだけ

【動画】簡単カラフルカーネーションの作り方

用意する材料はティッシュ、輪ゴム、ハサミの3つだけ

まずはティッシュを真ん中で2つに切ります。

2枚重ねのティッシュを1枚ずつに分けて、4枚を合わせて重ねます。

じゃばら折りして、中央を輪ゴムでしばります。

両側の中央部分、折り目に沿って真ん中で分かれるようハサミを入れます。

次に、端っこの調整です。

カーネーションのギザギザを再現するように、両端を山型にカットします。

ティッシュを1枚ずつ開いて、形をキレイに整えたら完成です! やり慣れたら3~5分しかかかりません。とても簡単ですよ。

やわらかいティッシュもカーネーションのふわふわ感をうまく表現していますね。

虹色カーネーションを作ろう!

カーネーションの形ができたら、色付けです。

ここで不要になったチークやアイシャドウ色が合わなかったカラーパレットなどの出番です。

今回は、ピンクのチークやアイシャドウをブラシでティッシュにのせてみました。どうですか? ふんわりとした色合いが可愛いですよね。

グリッター入りのリキッドアイシャドウをポンポンとのせてみると、キラキラと輝いて、ゴージャスに仕上がります。

もっとしっかり色づけしたい! という人には、花の形にする前の色付けがおすすめ。パートごとに色を付けることもできるので、やり方によっては見たことのないカラフルなカーネーションも作れますよ!

ブリザーブドフラワーにアレンジ!

出来上がった花を美しいギフトにアレンジすることもできます。

例えば、クッキー缶やコスメコフレの箱に入れて、デコレーションで彩れば、上品なブリザーブドフラワーっぽくなります

仕上がりに香水をふると、よりロマンティックに仕上がります。母の日のプレゼントにぴったりじゃないですか?

ストローを使えば、茎付きのカーネーションも作れます。一番下にある花びら2枚をストローに巻き付けて、テープで留めれば完成です。

マグカップなどに入れると、部屋を可愛く飾ってくれます。母の日ギフトだけでなく、日常生活を彩るインテリアとしても◎

作り方が簡単で、いろいろアレンジもできるペーパーカーネーションでした。GW中に親子で作るのもよさそうです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!