MSから大型ディスプレイ一体型端末「Surface Hub」
- J-CASTトレンド |

日本マイクロソフトは、ディスプレイ一体型端末「Surface Hub(サーフェス・ハブ)」を日本市場向けに2016年8月22日から出荷を始めた。
84型&55型の2モデル 「Windows 10」プレインストール
100点マルチタッチ対応の大型ディスプレイを搭載し、OSに「Windows 10」、「Word」「PowerPoint」「Excel」などオフィスソフトをプレインストール。「Skype for Business」、「Office」、「OneNote」、Windows ユニバーサルアプリを活用して、会議でのメモやコンテンツの共有・分析、チーム作業でのアイデアの共有などが容易にできる。別売オプションとしてローリングスタンドや壁掛け、固定スタンドが用意される。
3人が同時に画面操作できるという84型モデルは4K解像度(3840×2160ドット)対応。プロセッサーは第4世代「Intel Core i7」、グラフィックスは「NVIDIA Quadro K2200」を搭載。価格は258万8800円(税別)。
2人で同時操作可能な55型モデルはフルHD解像度(1920×1080ドット)対応。第4世代「Intel Core i5」プロセッサー、グラフィックスは「Intel HD 4600」。価格は103万8800円(同)。
共通の仕様は、メモリーが8GB、内蔵ストレージが128GB SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)。ステレオスピーカー、マイク、広角HDカメラ×2などを搭載。スタイラス「Surface Hub ペン」×2、「ワイヤレス オールインワン キーボード」などが付属する。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
