ねぇねぇ、まーだ? 男性が食事デートに誘うタイミング・5選
- マイナビウーマン |

気になる人と“2人きり”でご飯に行くのは、ある程度、相手のことを知っておかないと少し抵抗がありますよね。では男性は、どのぐらい仲良くなったら「異性と2人きりでご飯に行ってもいい」と思っているのでしょうか? さっそく意見を聞いてみましょう。
■グループで何度か会ってから
・「複数で2回遊んでみて、特に嫌と思わなければOK」(31歳/その他/その他)
・「団体で何度か会って、ふたりで時間を過ごしても苦にならないようであれば」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
多かったのは「複数で何度か会ってから」という意見でした。最初から2人きりだと、緊張してしまう可能性がありますよね。でも複数人で何回か会っていれば、そんな心配もなさそうです。
■最初からOK!
・「別に最初からでも全然大丈夫。楽しませる自信がある」(23歳/その他/経営・コンサルタント系)
・「いきなりでも大丈夫。あらゆる可能性を探りたいから」(23歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
最初から平気という積極的な人もいるようです。お互いに人見知りしないタイプであれば、初対面でも話が盛り上がれそうですよね。
■ある程度期間がたってから
・「知り合って3カ月ぐらいしてからかな」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「半年以下かそれ以上。しっかり見極めたいから」(24歳/情報・IT/事務系専門職)
期間で決めている意見もありました。ある程度時間をかけ、お互いに知り合ってから……と考える男性もいるようです。
■親密さを感じられたら
・「世間話で盛り上がれるぐらい会話ができたら」(22歳/その他/その他)
・「何回か一緒に遊んで日常会話ができる程度まで盛り上がったら」(22歳/その他/その他)
・「LINEのやりとりが頻繁になったら」(25歳/機械・精密機器/技術職)
・「毎日気軽にLINEできるくらいの関係になれば」(24歳/その他/その他)
なにげない話やLINEの頻度など、親密さを感じられるようになったらという意見も。ある程度仲良くなると、お互いの共通点や会話のネタなどが見つかりやすく、話も弾みやすいのかもしれません。
■付き合ってから
・「基本的には付き合ってからしか行かない」(29歳/建設・土木/技術職)
正式に付き合い始めてからという声もありました。異性と2人きりでご飯を食べに行く=恋人、という考えを持っている人もいるようです。誠実なイメージを受けますね。
■まとめ
女性と2人きりでご飯に行くタイミングについて、男性のみなさんからいろいろな意見が集まりました。「半年以上経ってから」という人もいれば「最初からでもOK」という人もいて、人によってだいぶ考え方が違うようです。気になる相手とどんな話をしたか、連絡頻度はどれぐらいかなど、状況をみて女性の方から積極的に男性を誘ってみてもいいかもしれません。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月5日~10月6日
調査人数:191人(22歳~39歳の男性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
