どうせ読むならポイント貯めない?

【漫画】花をよく買う同僚と興味ゼロな私 “丁寧な暮らし”とのギャップに「声出して笑った!」【作者取材】

4,049 YOU
  • オトナンサー
  • |
漫画「私は『#丁寧な暮らし』とは正反対の世界に生きるオバサンだ」のカット(まーちゃんさん提供)
漫画「私は『#丁寧な暮らし』とは正反対の世界に生きるオバサンだ」のカット(まーちゃんさん提供)

「まーちゃん」さんの漫画「私は『#丁寧な暮らし』とは正反対の世界に生きるオバサンだ」がインスタグラムで360以上の「いいね」を集めて話題となっています。

 パート先の保育園で卒園児に渡す花を包装していたときのこと。2人の同僚が「この花店はいい」「私もここに買いに行く」と話しており…という内容で、読者からは「笑った!」「きれいな家じゃないと花は似合わない…」などの声が上がっています。

仲良しなのに知らなかった違い

 まーちゃんさんは、インスタグラムでイラストエッセーを発表しています。まーちゃんさんに作品について話を聞きました。

Q.このエピソードを漫画にしようと思った理由を教えてください。

まーちゃんさん「いつも仲良く話している気の合う同僚2人が、『たまに花買いたくなるよね~』と、言っていました。私は43年生きて来た中で、そんなことを一度も思ったことがなかったので、『気の合う人なのに、そこの感性は違うんだ!?』と驚きでした。そこで、世の中にはどのくらい花を買ってまで愛でる人がいるのか、私のようにまったく興味のない人が多数派なのか少数派なのか、それが気になったので漫画にしようと思いました」

Q.同僚2人が「丁寧な暮らし」をしていると知ったときの心境を詳しく教えてください。

まーちゃんさん「2人とも仕事ができる人なので、『なるほどね!』と思いました(笑)。同僚を見る目にあまり変化はありませんが…。「丁寧な暮らしをする人」と「面倒くさがり屋さん」が2対1で、私が少数派なことに驚愕しました」

Q.「花を買う」以外にも、「これは丁寧な暮らしだ!」と思う行動に、どのようなものがありますか。

まーちゃんさん「写真を撮るときに『被写体の下にすてきな布を敷く』です。後は、『自分へのご褒美にお店でネイルをする』『朝ヨガをする』ですね」

Q.この作品にどのようなコメントが寄せられましたか。

まーちゃんさん「どうやら私のフォロワーさんは、私と似たような感性の人が多いみたいでした。皆さん、仏壇用にしか花を買わないみたいです」

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!