どうせ読むならポイント貯めない?

女性なのに体毛が濃いのはなぜ? 女医に聞く「毛深い女性」の原因と対策

2,418 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

冬だからとムダ毛処理を怠っていて、ふと、ふさふさ生えている自分の毛に驚いたことはありませんか? 私ってほかの女性よりも体毛が濃いのかも……と不安に思う人もいるもの。そこで今回は、女性の体毛が濃くなる原因と、その対策について、リゼクリニック新宿院の院長である大地まさ代先生にお話を聞きました。

■女性の体毛が濃くなるメカニズムとは?

体毛は性に関するホルモンと関係しています。性ホルモンというと、女性ホルモンと男性ホルモンがありますが、体毛の濃さは、男性ホルモンのテストステロンと深く関わっているんです。実は、女性の体でも男性ホルモンが作られていることを知っていますか? 量は男性に比べて少ないのですが、女性でも男性ホルモンは持っているんです。

体毛の中でも、男性毛と言われるヒゲや胸毛、お腹の毛や背中の毛などは、男性ホルモンの影響を受けやすいため、女性でも何らかの影響で女性ホルモンより男性ホルモンのほうが優位になると、男性ホルモンの影響を受けやすい毛が濃くなることがあるのです。

■男性ホルモンが優位になってしまう原因とは?

毛が濃くなってしまう原因である、男性ホルモンが優位の状態は、女性ホルモンのエストロゲンが減少することで男性ホルモンの働きが強く出てしまったり、男性ホルモン自体が増えてしまうことで起こります。具体的には、主に3つの要因が挙げられます。

肌を気にする女性

(1)年齢

女性ホルモンの分泌が盛んなのが、20代半ばから40代前半と言われています。女性の男性ホルモンの量は一生を通じてそれほど急激な変化がないため、40代半ばから女性ホルモンの分泌が急激に減少することで、男性ホルモンの働きが強く出てしまうことがあります。

(2)ストレス

脳の自立神経を安定させる部位と、脳から卵巣にエストロゲンの分泌の指令を出す部位が近いところにあって、お互い影響しやすいんです。ストレスが過剰にかかると、自立神経のバランスが乱れ、影響を受けやすいエストロゲンの分泌も減ってしまうことがあります。

また、ストレスが増えると、副腎皮質でストレスに対抗するために分泌されるホルモンが増えるのですが、そのホルモンが男性ホルモンを増やしてしまう働きもしてしまいます。

(3)コレステロール

エストロゲンの主成分は、コレステロール(脂質の一種)です。脂肪を極端にとらない過度のダイエットをすると、コレステロールも減ってしまうので、エストロゲンの分泌が減ってしまうことがあります。

■体毛が濃くならないための対策・3つ

体毛が濃くならないようにするには、女性ホルモンのエストロゲンが減少することを防いだり、男性ホルモン自体が増えないようにすることが必要となります。具体的には、主に3つの対策が挙げられます。

(1)ストレスと上手に付き合う

カフェで談笑する女性2人

現代社会では、多かれ少なかれ誰でもストレスを抱えてしまうものだと思います。過度にストレスがかかったときは、ストレスを排除することも大事ですが、日ごろから自分にあったストレスの解消法をうまく生活の中に取り入れることが大切になります。友だちとご飯を食べに行ったり、ヨガをするなどのように、“私はこれをすれば気分転換できる”という自分なりの解消法を見つけておきましょう。

(2)食事に気をつける

いただきますと手を合わせる女性

基本は、規則正しくバランスのいい食事をとるというのが前提です。それに加え、下記の栄養素を意識して取り入れるといいと思います。

大豆イソフラボン:女性ホルモンのエストロゲンと似たような作用をすると言われている納豆や豆腐などに多く含まれています。

ビタミンB6:エストロゲンの代謝に働きかけるビタミン。マグロやカツオなどの魚類に豊富に含まれています。

ビタミンE:脳から卵巣に働きかけて女性ホルモンの分泌をコントロールしているビタミン。ナッツやアーモンドなどに含まれています。

たんぱく質:卵巣からエストロゲンが分泌されるときに必要なのが、たんぱく質。卵やチーズなどに含まれています。

上記の栄養素がいいからと言って、そればかり取り入れて偏った食事になってはいけません。また、上記を補うという意味で、サプリメントで摂取するのはいいと思います。ただし、あくまでバランスのいい食事を心がけることが大事になります。

(3)良質な睡眠をとる

ベッドで眠る女性

良質な睡眠は、睡眠中に成長ホルモンが多く分泌される必要があるため、ぐっすり深い睡眠をとることが大事になります。また、脳が興奮した状態になると深い眠りに入りづらくなるため、寝る直前にスマホやTVを見たり、ゲームをするなどは避けたほうがよいでしょう。ゆっくりお風呂に入ってリラックスし、30分くらいしてから眠りにつくのが、いい状態で眠るポイントです。

■まとめ

体毛が過度に濃くなって悩まないためには、「ストレスと上手に付き合う」「食事に気をつける」「良質な睡眠をとる」の3点がポイントとなります。できることから日常に取り入れて、女性らしい体をキープしたいものですね。

(監修:大地まさ代/リゼクリニック新宿院、文:マイナビウーマン編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!