コロナ禍2021年度のANA国際線はどう動く? 長距離路線787中心に 夏ダイヤ16路線を運休
6,733
YOU
- 乗りものニュース |

777はどんどん貴重になっていきますね。
成田~サンフランシスコ線などを運休
ANA(全日空)は2021年1月26日(火)、2021年度国際線航空輸送事業計画を策定したと発表しました。
ANAのボーイング777型機(2020年、乗りものニュース編集部撮影)。
2021年度内に国際線ボーイング777型機の早期退役を進め、大型機の機数を半減し、長距離路線を中心に環境負荷の少ないボーイング787型機への切り替えにより運航コストの抑制、収益性の改善を図るといいます。
2021年3月28日(金)から開始となる夏ダイヤでは、成田~サンフランシスコ線、ニューヨーク線、羽田~モスクワ線など16路線を運休、羽田~ロサンゼルス、シドニー、バンコク線の3路線を減便。同社は「各国における出入国規制や検疫体制、需要動向を都度的確に見極め、柔軟性をもち機動的に運休・減便・復便等の追加対応をしてまいります」としています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
