恋人が欲しい! 社会人の出会いのきっかけランキング
- マイナビウーマン |

彼氏が欲しい! 素敵な人と出会いたい! でも、どこで? みんなどうやって出会っているの!? とお悩みのあなたへ。職場、飲み会、SNS、同窓会など、出会いのきっかけが多いのはどんな場所なのでしょうか? 実際に出会いのきっかけになった場所について、恋人のいる女性たちに聞いてみました。
■出会いのきっかけはどこにある?
一体どんな場所に出会いはあるのでしょうか。現在恋人がいる女性に、実際の出会いのきっかけとエピソードについて聞いてみました。
◇恋人がいる女性に聞いた! 彼氏と出会ったきっかけランキング
☆1位「職場」
・「同じプロジェクトに配属された先輩」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「職場の研修で話しかけられ、仲良くなった」(24歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「職場の同僚。飲み会など一緒に行くようになり徐々に距離が縮まった」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「仕事場の先輩後輩として出会った」(27歳/運輸・倉庫/営業職)
1日の多くの時間を過ごす「職場」での出会いが1位となりました。一緒に過ごす時間が長ければ長いほど、自然と距離が縮まるようですね。
☆2位「友人・知人からの紹介」
・「友達の紹介で知り合った。共通の趣味もあり仲良くなった」(27歳/その他/販売職・サービス系)
・「共通の友達がピッタリだからとマッチングしてくれた」(28歳/その他/その他)
・「友達に紹介してもらい、食事会で出会った」(27歳/金融・証券/その他)
・「仕事のお客さんに出会いがないと話したら、心配して紹介してくれた」(27歳/医療・福祉/専門職)
1位と僅差で2位となった「友人・知人からの紹介」。知り合いからの紹介ということで、相手の人柄などがある程度保証されるのは良い点ですね。
☆3位「合コン・飲み会」
・「友人が開いてくれた3対3の合コン」(27歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「合コンで出会ってすぐに意気投合した」(32歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「友達主催の飲み会で出会った」(33歳/通信/その他)
・「知り合いに呼ばれた飲み会で出会った」(25歳/医療・福祉/専門職)
3位の「合コン・飲み会」は、出会いの場の定番とも言えますね。気軽に出かけられて、普段なかなか出会う機会がない人たちと出会えるのも魅力です。
☆4位「婚活(街コン・婚活イベント・結婚相談所など)」
・「婚活パーティで連絡先をもらい、後日連絡してご飯に行った」(27歳/その他/事務系専門職)
・「婚活パーティでカップルになった」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「お互いに街コンに参加して、彼から声をかけてくれた」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「繁華街で行われた街コン」(31歳/小売店/小売店)
「合コン・飲み会」とほぼ同数の回答を集めた、街コンや婚活イベント。男性側も真剣にパートナー探しをしている人が多いため、恋人を作るための近道とも言えそうです!
☆5位「学校(大学・高校など)」
・「大学時代のゼミの先輩後輩として出会った」(26歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「小学校の同級生だった。成人式で再会」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「学生時代からの友達」(23歳/電機/事務系専門職)
・「大学1年の頃にひとめぼれして告白した」(32歳/電機/販売職・サービス系)
学校での出会いが5位という結果に。その当時から付き合うパターンもあれば、その時は何とも思っていなくても、大人になってから改めて出会い、付き合うことになるケースもあるようです。昔は「ない!」と思っていた相手でも、今改めて会ったら恋愛対象に……?
☆6位「SNS・インターネットなど」
・「マッチングアプリでマッチングした」(29歳/機械・精密機器/その他)
・「SNSサイトでお互いに話が弾み、会うことになった」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「SNS上で知り合い、あるイベントに誘われたのがきっかけ」(31歳/その他/事務系専門職)
現代の出会いのスタイルとも言えるSNSやマッチングアプリでの出会いも。顔が見えない不安もありますが、手軽に多くの人と会える利点もあります。
■気づいていないだけで、もう出会っているかも?
出会いが欲しいとき、ついつい新たな環境に目を向けがち。しかし、ランキングが示すとおり、職場や学校など今知り合っている男性のなかに未来の恋人がいることも!? もちろん、友人の紹介や合コンといった場面で、新たな出会いを積極的に探すのも大切なこと。何もしなきゃはじまらない! まずは「恋人が欲しい」という思いを行動に移してみて!
(おぜきめぐみ)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2017年12月21日~12月23日
調査人数:219人(22~34歳の恋人がいる女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
