どうせ読むならポイント貯めない?

ジェットスター・ジャパン便で「JALマイルの使い道」大幅強化へ JJP便でのマイル積算率もUP

6,100 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

JJP便でもJALマイル、貯まるんです!

5月から本格化

 JAL(日本航空)とLCC(格安航空会社)のジェットスター・ジャパンが2022年5月を目処に、マイレージ提携を拡大します。2社は「JALのマイルを活用した提携サービスに、マイルがご利用いただきやすく、たまりやすくなるサービスが加わります」とアピールします。

Large 01JALとジェットスター・ジャパンの旅客機(乗りものニュース編集部撮影)。

 提携拡大はおもに4つのサービスで実施されます。

・ジェットスター・ジャパン便の航空券を「Starter Plus」・「Starter Max」運賃で購入時、加算されるJALマイルの積算率がこれまでの25%から30%にアップ。6月1日搭乗分からが対象。
・6月1日申込み分より「ジェットスター・ジャパン国内線特典航空券」への引き換えに必要なJALのマイル数が、従来より500マイル少なくなる。
・5月から、JALマイルをジェットスターの運賃や手荷物・座席指定料金などの支払いに利用できる「フライトバウチャー」へ交換可能に。
・航空券購入時の値下げや手荷物・座席指定料金も割引が受けられる ジェットスター・ジャパンの有料会員プログラム「Club Jetstar」年会費3980円を、JALマイルで支払うことが可能に。必要マイル数は2500で、5月9日から申し込み開始。

※ ※ ※

 2社は「今後、それぞれのネットワークを活用し、日本の交流人口拡大に向けマイレージ提携に限らず、さらに便利でおトクに国内線のご旅行をお楽しみいただける新たなサービスの提供に取り組んでまいりますのでご期待ください」とコメントしています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!