どうせ読むならポイント貯めない?

JR東日本「回数券」ついに発売終了 Suicaで代替サービス提供

3,726 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

時代の流れでしょうか。

JR東日本、回数券発売終了

 JR東日本は2022年4月26日(火)、普通回数乗車券の発売を終了すると発表しました。

Large 220426 kaisu 01JR東日本が回数券の発売を終了する。写真はイメージ(画像:写真AC)。

 対象はJR東日本管内完結となる全区間の普通回数券について、9月30日(金)をもって発売を終了します(有効期間満了までは利用可)。なお、身体障害者割引、知的障害者割引および通学用割引の普通回数乗車券は引き続き発売します。

 JR東日本は回数券の代替として、Suicaの「リピートポイントサービス」を挙げています。これは同一運賃区間を同一月内に10回利用すると、運賃1回分相当のJRE POINTを還元するものです。JRE POINTにSuicaを登録すると利用可能だといいます。

 在来線の普通・快速列車で使用できる普通回数乗車券は、2021年以降、JR九州やJR西日本(一部エリア)、京阪電鉄が発売を終了するなど、縮小傾向にあります。


※一部修正しました(4月26日14時57分)。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!