インスタントコーヒーの「内ぶたシール」は全部はがしちゃダメ! メーカーの“アドバイス”に「知らなかった」「気を付けます」
- オトナンサー |

インスタントコーヒーの内ぶたシールの適切な切り取り方について、「ブレンディ」「ちょっと贅沢(ぜいたく)な珈琲店」ブランドのドリップコーヒーやインスタントコーヒーなどの製造、販売を手掛ける味の素AGF(東京都渋谷区)が、Xの公式アカウントで紹介しています。
味の素AGFは「お願いします! インスタントコーヒーの内ぶたシールは…■一部を切り取る ■ふちの部分以外をすべて切り取るのどちらかで保存してください!」と投稿。その理由について、「瓶とキャップの間に隙間ができずふたがぴったり閉まるので、吸湿・固化や風味劣化を防ぐことができます!」とコメントしています。
この投稿に対し、SNS上では「知らなかった」「これからは気を付けます」「全部めくっています」「一部だけ開くような紙ぶたの加工って無理なんでしょうか…」などの声が上がっています。インスタントコーヒーを買ったら試してみてはいかがでしょうか。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







