いざという時役立つ!洋服のタグを「ハサミなし」で取るライフハック
- 東京バーゲンマニア |

洋服を買ったときについているループ状の「タグ」。ハサミでチョキっと切っていますよね。でも、地味に面倒だし、近くにハサミがなかったら......?
今回は、「ハサミなし」でタグを切るライフハックを紹介します。
厚紙をループ状タグに通して......
やり方は簡単です。
まずはループ状のタグについている厚紙を、破ってタグから取り外します。
あとはその厚紙を半分以上に折って、ループ状のタグに通し、勢いよく引っ張ればOKです。
じつは最初、注意書きの書かれたタグで実践したのですが、ループ状のタグが外れる前に、厚紙が切れてしまいました。
次は、商品名などが書かれたもう1つの厚紙を、二つ折りではなく、何回か折って試してみたところ、うまくできました。
ループ状のタグが硬い場合もあるので、できない場合は厚紙を半分以上に折って強度をアップさせてから試してみるのが良さそうです。
ループ状のタグは、素手で無理やり引きちぎることもできますが、手を痛める可能性もあるので、厚紙を使って取る方が安全で楽にできるかと思います。
新調した洋服をすぐに着たい時にも便利。頭の片隅に入れておくと、いざという時に役立ちそうです。
(東京バーゲンマニア編集部 三浦香奈)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
