「何言ってんのか分からないw」「え…?」 バーガーキング、ビーフパティ“だけ”の新商品ビジュアルにSNS困惑
- オトナンサー |

ビーケージャパンホールディングス(東京都千代田区)が展開する「バーガーキング」が、「オン ザ ビーフ」「ソース オン ザ ビーフ」「ライス オン ザ ビーフ」を9月26日から2週間限定で発売します。
SNS「コラだろ?」
「オン ザ ビーフ(塩コショウ)」は、直火焼きの100%ビーフパティを塩コショウでシンプルに味わうことができる商品です。ジューシーでスモーキーなおいしさをダイレクトに感じることができます。
「ソース オン ザ ビーフ」は、直火焼きの100%ビーフパティと相性のよいソースがかかった一品。ソースは、トウガラシの辛みとニンニクのうまみに、豆板醤(トウバンジャン)をプラスした「スパイシーソース」、焦がしネギと赤みその「テリヤキソース」、コク深く渋みのあるスモーキーな「BBQソース」の3種類から1つ選ぶことができます。
「ライス オン ザ ビーフ」は、直火焼きの100%ビーフパティと、老舗米店の八代目儀兵衛(京都市下京区)と共同開発した「特製ライスパティ」を合わせた商品です。ビーフパティと米の相性を最優先に考えたというライスパティには、白米と「金のいぶき」(玄米)をブレンドした専用米が使用されています。
同社は「バーガーキングファンの方も、初めてご来店いただく方も、ぜひこの機会にバーガーキング自慢の直火で焼いた100%ビーフパティのうまさをダイレクトにお楽しみください」とコメントしています。
ビーフパティのみという“驚きの商品”について、SNSでは「コラだろ?」「ちょっと何言ってんのか分からないw」「何だこれは…!?」「足し算しかしてこなかったバーキンが急に引き算始めた」「これは、、、なに?」「ちょいと理解が追いつかない」「バーキンのこう言う頭悪めなとこ好き」「エイプリルフールはまだだぞ…」「引き算の発想が雑w」「脳が理解を拒む」「バーガー屋でライスオンザビーフ????」「もはやバーグキング」「え…ちょ…え…え…?」など、困惑の声が多い中、「そうそうこれこれ、こういうのでいいんだよ」「こういうトチ狂ったメニュー出してくるからバーキンほんと大好き!!」「買いに行くに決まってるやーん」「これはほんと最高」といった、喜びの声も多数上がっています。
価格は、「オン ザ ビーフ(塩コショウ)」が350円(以下、税込み)。「ソース オン ザ ビーフ」と「ライス オン ザ ビーフ」が各450円。
なお、「オン ザ ビーフ(塩コショウ)」と「ソース オン ザ ビーフ」は、プラス350円でビーフパティを2枚に変更できます。
いずれも、10月9日まで販売されます。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |