どうせ読むならポイント貯めない?

人気アニメ「ユーリ」と佐賀県がコラボ 来場者全員に「聖地巡礼マップ」配布

7,592 YOU
  • J-CASTトレンド
  • |
「サーガ!!! on ICE」が始まる
「サーガ!!! on ICE」が始まる

佐賀県は2017年3月6日、地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一環で、フィギュアスケートのアニメ「ユーリ!!! on ICE」とのコラボレーション企画「サーガ!!! on ICE」を開始する。

唐津市内の各所でキャラクターがお出迎え

「サーガ!!! on ICE」は、東京と佐賀の2会場で開催される。東京の明治神宮外苑アイススケート場と、アニメの主人公・勝生勇利が生まれた地のモデルとなった佐賀県唐津市だ。

東京では17年3月6~12日、劇中に登場した「アイスキャッスルはせつ」がアイススケート場に再現される。会場内にはアニメのキャラクターが描かれたのぼりやポスターを掲示し、フィギュアスケートの大会で結果発表を待つための場「キスアンドクライ」を設置する。キャラクターと写真を撮れば、アニメの世界観に思う存分、浸れるに違いない。唐津市中心部の地図にアニメで登場する場所を示した「聖地巡礼マップ」が、来場者全員に配布される。

佐賀会場では17年3月6日~5月7日、市内全域の至るところで開催される。ファンを出迎えるのは、唐津市内の各地に設置されたキャラクターの等身大パネルやのぼりだ。聖地巡礼マップを頼りに、アニメの「聖地」を訪問しよう。

県内でのみ、アニメとのコラボレーション商品8種が販売される。アクリルキーホルダー(全4種/各600円)や手ぬぐい(1000円)、松原おこし(全5種/各450円)、ロシア風野菜スープ・ボルシチ(650円)など。販売場所は鏡山温泉茶屋と唐津市ふるさと会館アルピノ、唐津城内売店、佐賀玉屋本店だ。

地元の飲食15店舗では、「本家!勝生家風長谷津カツ丼(鏡山温泉茶屋)」(900円)や「長谷津焼onアイス お抹茶添え(Tea&Space 基幸庵)」(850円)の限定メニューも。購入者にはオリジナルポストカード、コースターが付いてくる。

「サーガ!!! on ICE」の描き下ろしイラストとして、「勝生勇利×日本酒」「ヴィクトル・ニキフォロフ×伊万里鍋島焼」「ユーリ・プリセツキー×佐賀牛」「マッカチン×唐ワンくん」が公開中。

佐賀県の山口祥義知事は

「『ユーリ!!! on ICE』を初めて観たとき、『唐津が出とるやっか!』と、衝撃を受け、心が震えたのを憶えています。皆さんにも、アニメを通じ佐賀の魅力をリアルに感じてほしく、様々な企画を用意しました。勇利達が降り立った駅を、ジョギングした道を、食べたカツ丼を、ぜひ体感してください。佐賀さいこう!」

とコメントしている。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!