どうせ読むならポイント貯めない?

【菜の花】実は“ホウレンソウの4倍”ビタミンC 髪&皮膚の健康維持も

18,131 YOU
  • オトナンサー
  • |
菜の花には、豊富な栄養素が…
菜の花には、豊富な栄養素が…

 春になると鮮やかな黄色い花を咲かせる「菜の花」。春野菜としても知られ、独特のほろ苦い味わいが好きという人も多い食材です。しかも、菜の花は含まれる栄養も豊富なのだとか! そこで今回は、菜の花の栄養素と、旬のうちにおいしくいただく方法について、管理栄養士の新谷友里江さんに教えていただきました。

Q.菜の花にはどんな栄養素が含まれているのでしょうか。

新谷さん「菜の花には豊富な栄養素が含まれていますが、特筆すべきはビタミンCの多さです。含有量は130ミリグラムでホウレンソウの約4倍と、野菜の中でもトップクラスの含有量です。ビタミンCには抗酸化作用があり、免疫力の向上に期待できます。

また、βカロテンも2200マイクログラムとたっぷり。βカロテンは、体内でビタミンAに変換され、髪や皮膚の健康維持などに役立ちます。その他、菜の花はミネラル類もバランスよく含まれています。とくにカルシウムは160ミリグラム、鉄は2.9ミリグラム含まれていて、体に欠かせない栄養素もしっかり摂取できます」

Q.菜の花の栄養素を効率的にとる食べ方や、おすすめの食べ方を教えてください。

新谷さん「菜の花は茎と葉で硬さが違うので、まず茎から加熱し、葉っぱは時間差で加熱するとおいしく食べられます。お湯でゆでると水溶性の栄養素が流れ出てしまうため、レンジ加熱や、フライパンでさっと焼くのがおすすめです」

※ ※ ※
 菜の花には、こんなに豊富な栄養が含まれているんですね。たっぷりの栄養素を余さず食べられる方法で、旬の菜の花をおいしくいただきましょう。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!